現在のソープ街があるエリアだが、北九州の他のところ同様、終戦後、外国からの引揚者の上陸ポイントということで、戦後のドサクサで、わけの分からない繁華街が駅周辺に形成され、小倉旭町遊郭ゾーンと一体的に賑わっていたようだが、駅前は、再開発が徐々に動いており、往時の賑わいはなくなりつつある。
それでは、小倉旭町遊郭跡ゾーンと小倉駅前の怪しい風景を画像で紹介しよう。

小倉駅から山側線路沿いに、博多方向に行くと、旭町遊郭跡だが、その途中の「猥雑」ゾーンも(昔は)趣があったところ。

駅前ビルは、再開発のため総員退去済み?
ちなみにこのあたり、再開発予定、暴力団がらみ、ややこしい客多し、治安悪しで大手コンビニの出店難易度が高い感じだ(現に駅前にも関わらずコンビニ空白地帯)。

昼間でも不気味な通路。

雑多な業種が並ぶ。建物は意外と年季がはいっている。

ストリップの小倉A級とエロ映画館。
小倉B級やS級はないのか?
冗談はともかく、古典的な繁華街の定番が生存。

すっかり空き地になっているが、このあたりが昔は青線ゾーン。
建物が一辺だけ残っている。

空き地が増えている。

そして、大手風俗ビルの左に、遊郭存在時の面影を唯一、完全に残す建物が。
以上で、小倉旭町遊廓跡の記事は終了。
本当は、北九州のそのほかにも行きたいのだが、本来用務のため断念、でこの日は終了。
翌日は、福岡市新柳町(清川町)遊廓跡、佐賀の唐津、山口の下関と、大忙し。順次記事化を進めたい。
- 関連記事
-
- 真栄原社交街跡@宜野湾市周辺の珍看板(ここがダメだよ沖縄土人県2016夏04) (2016/08/13)
- 桜坂社交街(ハイアットリージェンシー沖縄那覇)周辺の珍風景(ここがダメだよ沖縄土人県2016夏03) (2016/08/13)
- 無駄な公共工事の一方、コザ琉映@沖縄市が7月末で閉館(ここがダメだよ沖縄土人県2016夏01) (2016/08/11)
- ますますアレな沖縄の残念な風景(ここがダメだよ沖縄土人県2016夏00) (2016/08/11)
- 唐津市蕩島(満島)遊郭@佐賀その2(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り14) (2015/12/08)
- 唐津市蕩島(満島)遊郭@佐賀その1(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り13) (2015/12/07)
- 福岡市新柳町遊廓跡@福岡(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り12) (2015/12/07)
- 小倉旭町遊廓(今は風俗街)@北九州市(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り11) (2015/12/07)
- 門司の趣きある建物たち、駅前・梅ノ木町など@北九州市(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り10) (2015/12/06)
- 門司港錦町・清滝町遊廓跡、三宜楼ほか@北九州市(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り10) (2015/12/06)
- 直方遊廓@直方市周辺の微妙な街並み(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り09) (2015/12/06)
- 直方遊廓@直方市、福岡その2(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り08) (2015/12/06)
- 直方遊廓@直方市、福岡その1(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り07) (2015/12/06)
- さよなら、マクドナルド大分店@大分(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り06) (2015/12/05)
- 大分港遊廓@大分(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り05) (2015/12/05)