ここでは、有用なやつを2つほど紹介しよう。
休日おでかけパス
JR東日本の首都圏近郊がのり放題、当日購入可だ。
小田原、八王子、木更津、川越、熊谷、足利、土浦をこれ一枚でカバーできる。
スルッとKANSAI 2dayチケット
関西エリアの私鉄(というかJR以外のほとんどの鉄道(市営含む))と路線バスが2日間のり放題。このきっぷのネックは、現地のその場で買えない(あらかじめ、関西周辺以外のコンビニの機械で買っておくか、羽田空港で調達する必要あり)。
JRも似たようなものを売っているが、関西の遊廓赤線跡巡りは、私鉄利用のほうが便利。
- 関連記事
-
- 橋本遊廓@橋本宿その6(三都遊廓・赤線・珍風景巡り06) (2015/10/03)
- 橋本遊廓@橋本宿その5(三都遊廓・赤線・珍風景巡り05) (2015/10/01)
- 京街道沿いの橋本湯、橋本遊廓@橋本宿その4(三都遊廓・赤線・珍風景巡り04) (2015/10/01)
- 橋本遊廓@橋本宿その3(三都遊廓・赤線・珍風景巡り03) (2015/09/30)
- 橋本遊廓@橋本宿その2(三都遊廓・赤線・珍風景巡り02) (2015/09/30)
- 橋本遊廓@橋本宿その1(三都遊廓・赤線・珍風景巡り01) (2015/09/28)
- 枚方、中書島、橋本、五条楽園、大和郡山、生駒、石川を散策+立命館大学(三都遊廓・赤線・珍風景巡り00) (2015/09/28)
- 休日おでかけパスとスルッとKANSAI 2DAYパス;遊廓赤線跡巡りの強力ツール (2015/09/23)
- 橋本、五条楽園、大和郡山を散策(三都遊廓・赤線・珍風景巡り):予告 (2015/09/23)
- 愛知・岐阜の遊郭跡めぐりは、名鉄まる乗り1DAYきっぷがお勧め(赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅別編1) (2015/03/25)
- 豊橋駅東口周辺の趣きある構築物@豊橋市:赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅09 (2015/03/22)
- 東田遊郭跡2@豊橋市:赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅08 (2015/03/22)
- 東田遊郭跡1@豊橋市:赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅07 (2015/03/21)
- 有楽町遊郭@豊橋市:赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅06 (2015/03/21)
- 赤坂宿大橋屋@名電赤坂、豊川市:赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅05 (2015/03/21)