そのため、これから3月に向けだんだんと混んでくると思われるが、年末年始は乗ろうと思わないほうがいいと思われる。
ダイヤ乱れと新幹線の開業前試験で、運行自体がどうなるか分からないところがあるからだ。








いずれにせよ、なんとか大きな事故なく、最後まで走りきってほしいものだ。
特に冬場は、エゾシカ注意だ。
冗談はともかく、
Old soldiers never die, but fade away.
国鉄客車のコレクション(一部ディーゼルカーの廃品)的な要素のあるこの編成、長距離夜行列車のかっての栄光を象徴するもので、長く人々の心に残るものと思われる。のってない方、見てない方はぜひ、一度。
- 関連記事
-
- 廃止決定、夜行寝台急行はまなすの客層の多様さと危なさ(東北と北海道の遊郭・赤線・廃墟等巡り拾遺01) (2015/11/29)
- 衝撃の要求? 「おしめ下さい」 (2015/10/30)
- さよなら、急行はまなす、唯一の定期急行・夜行寝台列車。 (2015/10/24)
- 三都遊廓・赤線・珍風景巡り、行程のご案内(三都遊廓・赤線・珍風景巡り28) (2015/10/11)
- 189系快速富士芝桜まつり号・東日本遊廓、赤線跡と珍風景の旅別編03 (2015/09/19)
- 快速サマーホリデー湘南箱根号・東日本遊廓、赤線跡と珍風景の旅別編02 (2015/09/18)
- お座敷山梨もも狩り号・東日本遊廓、赤線跡と珍風景の旅別編01 (2015/09/18)
- さよなら急行はまなす、平成28年3月廃止。 (2015/09/17)
- デルタ航空グアム・サイパン線ビジネスクラス客が使えない空港ラウンジ・潜水倶楽部2015夏合宿05 (2015/08/30)
- 沖縄の基地問題体感ツールとしての路線バス旅行・2015沖縄B級観光スポット07 (2015/08/15)
- 客船サファイアプリンセス@那覇港若狭客船バース・2015沖縄B級観光スポット03 (2015/08/09)
- 沖縄本島路線バスの乗り方*真栄原、コザへの道・沖縄社交街(遊廓もどき)巡りと久米島ダイビングの旅04 (2015/08/01)
- 久米商船フェリー琉球のご案内2・沖縄社交街(遊廓もどき)巡りと久米島ダイビングの旅03 (2015/07/30)
- 久米商船フェリー琉球のご案内1・沖縄社交街(遊廓もどき)巡りと久米島ダイビングの旅02 (2015/07/30)
- 夏の沖縄便、台風遭遇時の対応方法・沖縄社交街(遊廓もどき)巡りと久米島ダイビングの旅01 (2015/07/29)