1 マイナスドライバーで、蓋の周りを軽くゆっくりなぞる。軽いのがポイントで、強くすると傷がつく。
2 引っかかるところがこじ開けポイント。
3 マイナスドライバーの角を押し込む。
4 てこの原理で、ドライバーの柄の端を持って、時計のケースとドライバーの接触点を支点にし、蓋を開ける。
と、

ぱかっと開くので、楊枝で電池をほじくり出して、交換。
クオーツなのに7石というのは、ゴーグレ氏によると高級品らしい。
で、蓋をはめ込んで、

完了。
時計屋に出すと、最低でも1000円のところ、300円ほどで終了。
一つだけ留意点は、電池をはずすとき、時計内部の本体を動かさないようにするのがポイント。
バラバラになると収拾がつかなくなる。
次は、最高難易度のカシオのダイビングウォッチ DEP510に挑戦。
注:本公開に基づいて、ゴーグレ氏の直系の弟子ではない読者各位が実際にやって失敗しても、一切責任は負えないので、あらかじめ承知願いたい。
- 関連記事
-
- レノボE460、core-i5、オフィスH&Bプレミアムのリサイクルシール到着(lenovo E460購入記その6) (2016/03/29)
- レノボE460、core-i5、オフィスH&Bプレミアムの4GBメモリ増設(lenovo E460購入記その5) (2016/03/27)
- レノボE460、core-i5、オフィスH&Bプレミアムのリカバリディスク作成(lenovo E460購入記その4) (2016/03/27)
- レノボE460、core-i5、オフィスH&Bプレミアム、メール設定(lenovo E460購入記その3) (2016/03/27)
- レノボE460、core-i5、オフィスH&Bプレミアム到着(lenovo E460購入記その2) (2016/03/27)
- レノボE460、core-i5、オフィスH&Bプレミアム付を注文してみた(lenovo E460購入記) (2016/03/13)
- CASIO カシオ DEP510 ダイバーズウォッチの電池交換後の防水・耐圧検査 (2016/03/13)
- ダイソー200円コジアケで時計の電池交換をやってみる。 (2016/03/01)
- ディズニーのキャラクター腕時計の電池交換(大楽勝) (2015/10/18)
- casio カシオDEP510ダイバーズウォッチの電池交換その2 (2015/09/15)
- casio カシオDEP510ダイバーズウォッチの電池交換その1 (2015/09/15)
- TECHNOSテクノスクオーツ(平和堂貿易取り扱い)の電池交換その2 (2015/09/15)
- TECHNOSテクノスクオーツ(平和堂貿易取り扱い)の電池交換その1 (2015/09/14)
- TECHNOSクオーツ、カシオDEP510ダイビングウォッチの電池交換をゴーグレ氏直伝の技術で(予告) (2015/09/14)
- イオンスマホ第2弾、geanee購入、格安スマホの使い勝手は? (2014/08/23)