fc2ブログ

国内外の旅行、鉄道、城、遊廓、廃墟、ダイビング関係、他の情報ブログです。嫌がらせ禁止w なお、記事の転載等は厳禁、でないので引用明示の上、自由にどうぞ。また、限定記事を読みたい方は倶楽部HP内を探してください。We offer diving information and travel information in Japan. Moreover, we do individual help for foreigners free of charge.

プロフィール

世界潜水旅行倶楽部

Author:世界潜水旅行倶楽部
世界潜水旅行倶楽部が、日本や世界の旅行先を紹介します。なお、画像は原則としてサムネイル設定でクリックすると大きくなります。
※おことわり
・本ブログの記事や画像の転載、二次使用、流用などは営利利用以外は基本的には自由にどうぞ(引用元がココと明示願います。また、連絡を事後にでもしてくれるとうれしいです)。
・本ブログに対するいちゃもん・いやがらせ・削除要請の類は社名も含め、全情報を公表しますのでご承知おきください。
・本ブログの内容は、個人的意見等であり(当然ながらステマの類は皆無、FC2の仕様以外のアフィリエイトリンクなし、)本倶楽部以外の所属・関係機関等の公的見解ではありません。また、内容の正確性については細心の注意をしていますが、完全な正確性を保証するものではありません(なお、無断転用対策として意図的に誤字を放置している場合あり)。
・【警告】検索エンジンでの検索結果反映を妨害する行為は偽計業務妨害罪に該当するものですのでおやめください(当該行為に及んでいる業者さんのIP等は把握しています)。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

1 コメント

早稲田アカデミー、合宿旅行宿泊のホテルサニー志賀で窃盗事件。旅行業法、消防法上大丈夫? ヤブヘビか?

早稲田アカデミーなる塾が夏に大々的に展開している合宿旅行(講習)で一部の受講生が宿泊のホテルサニー志賀なるところで、受講生のスマホやら財布やらを集めて管理しようとしたまではよかったが、その管理がずさんだったため、ごっそりと全員分が盗難にあってしまうという間抜けな事態が発生した模様。

まあこのあたり、温泉につかるサルがいるので、こいつらの仕業かもしれないが、そうだとしても間抜けに過ぎる。

で、こんなことでもなければ絶対に、注意深く報道その他をみることもなかったが、報道や、早稲田アカデミーのHPを見ると面白いことに気がついた。

まず、この、サニー志賀に340人が泊まっていたということ。
部屋数が70弱、ということで、1室4人定員でも総定員280人程度の勘定になる。
実態はどうか知らないが、消防法やら旅館業法やらで届け出ている定員を上回って泊めていなかったのか興味深いところ。
また、1泊3食付で、1人いくらで仕切っていたのかも興味深いところだ。4000円くらいか???
まあ、盗難については、約款上は、早稲田アカデミー側が貴重品として、サニー志賀に預けていないので、貴重品としては免責だ。

そして、もう一つは、この合宿と言う名の旅行商品がどういうように取り扱われていたのかだ。
早稲田アカデミー、定款がHPにのっているが、「旅行業」が業務にない。ということで、旅行業登録がない可能性が高い。
で、登録がないとすると、旅行業違反の可能性が出てくる。
さすがに上場企業なので、旅行会社をかませているとは思うが、無報酬のオーガナイザーが噛むツアーとことなり、この合宿旅行で利益を得ているだろうし、「非」特定多数を集めている実態もあり、また、代金の収受、募集の仕方も、早稲田アカデミーが主体的にかんでいるようだと、旅行会社をかませていても、実態は旅行会社同士の業者間取引(その旅行会社は、早稲田アカデミーの企画する旅行の手配代行者にすぎない)と、見る余地があり、そうすると実質的には早稲田アカデミーの募集型企画旅行ととらえる余地がある。この場合、早稲田アカデミーに旅行業登録(2種以上)がないと、旅行業法違反となってしまう。
仮に早稲田アカデミーが旅行業登録してあるとなると、HPの告知広告にその旨を載せるなり、一般向けのHPに旅行業登録からみの情報を掲示する必要があるとか言う問題もある(IRを見る限り、旅行業登録はなさそうだが)。

また、この合宿旅行が、早稲田アカデミーとは別の旅行会社の募集企画なり受注企画なりの旅行商品であるならば、当該旅行会社の情報がHPの告知広告に出るのが普通なのだが、それが出ていないというのは少々いただけない話。このあたりは、早稲田アカデミーではなく旅行会社側の問題だ(「告知広告」としての出来にも、少々問題はある)。

まあ、内容・規模からすると、旅行業者として早稲田アカデミーが募集型企画旅行で実施することが適当な内容だ。
街場の個人塾がやっているのとはわけが違う。

このあたり、今回の盗難事件について、早稲田アカデミーが賠償(補償)をするようなことをいっているらしいが、どういう立場で早稲田アカデミーが賠償なり補償するのか、合宿旅行の性格があいまいだと説明がしにくいとことだろう。株主総会などで突っ込まれないことを祈るのみだが。

いずれにせよ、矮小な規模の旅行業法違反でオウム真理教系の団体が同法違反で書類送検されたことを考えると、毎年1万人規模で実施されているこの旅行について、主務官庁(観光庁なり東京都)は実態把握に速やかに動くべきところだろう。やらないとは思うが。。。ポイントは、旅行業法のモグリ営業に関しては、契約当事者がだれか、募集方法がどんな感じか、お金をどのようにもらっていたのか、また仮に別に旅行会社がかんでいた場合、ここの旅行業法上の問題(詳細省略)が多々あるところだ。

もっとも、早稲田アカデミーにしろ、ホテルサニー志賀にせよ、賠償責任保険には加入しているだろうから、もめた場合、実質的には保険会社と、保護者は対決することになるかもしれない。

(追記)
今回の騒動を契機に、いくつかの学習塾のHPに掲げられている「合宿旅行」パンフレットを見てみたが、旅行業法的に完全にアウトと思われる代物もチラホラ。。。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

2016/01/09 12:10  編集 URL

また発生

サニー志賀は、ドロボー宿かな?
非公開コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新記事

パチンコ・イースペース(Eスペース)石垣店跡@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・珍風景編03)
残念なオーシャンビューの部屋と残念トロピカルな朝食@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・珍風景編02)
廃便器の山@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・珍風景編01)
ハワイ・ワイキキのシェラトン、ロビー階で日本人男68歳、強盗に遭う(231125)。
バーノブ bar NOBU@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・飲食編02)
バーサマーグラス@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・飲食編01)
2日目は竹富島周辺各ポイント3本;イソマグロ。カスミアジ他(2023年11月石垣ダイビング・ダイビング編02)
1日目は大崎@石垣島各ポイント3本;カメ、ウツボ他(2023年11月石垣ダイビング・ダイビング編01)
津波注意報全面解除も、231202・03のフィリピン、ミンダナオ島東の地震は実は2回発生、午前中はマリンスポーツ、釣りはやめとけ。
映画花腐し(はなくたし)@テアトル新宿(良作-)/23年48本目
スマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手04;同等他機種との比較
スマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手03;イオンモバイルのSIMは使えるか?
MNPでスマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手02;android13へ・各種ダウンロード実行
MNPでスマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手01;入手への道
復路;石垣・羽田はANAのB787-9(78G)プレミアムクラス(2023年11月石垣ダイビング・旅程編04)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村