30thダイビング歴記念ツアーin石垣のお品書き(2023年11月石垣ダイビング00)


にほんブログ村
3、5、7、9月と石垣でダイビング、ということで、11月も出動の石垣島。今回は、最終日、ガチの黒島観光です。
ダイビングは、石垣エリア+竹富。高波でヤバ目のコンディションでしたが、貸切船ということで、竹富南トカキンの根で、ラスト、イソマグロやらなんやら、のヒットでした。
飲み系は、定番サマーグラスに加え、NOBUにも進出。
エアは復路、久々ANAの新型プレミアムクラス(78G)でした。
ガチの黒島観光、もちろん、陸上観光です。八重山の離島で、海岸も砂浜がイマイチ、陸上も牛だけ、ということで一番の不人気島が黒島、ということで、フリーパスでの実証実験で黒島特化の格安販売などもやってますが。。。
ちなみに、旅行割適用の日帰りツアー利用で、実質2000円程度だったというのはココだけの秘密です。
今回は、八重山観光フェリーの旅行割専用ツアー(朝発の船代+ママチャリ+黒島研究所入場料)でしたが、八重観の最強韋駄天船、サザンコーラルに夢の乗船となりました。
このあたりも含め、順次記事化していきます。
しかし、黒島、島の雰囲気もイマイチ。。。
島の公共施設の貼り紙。
観光客は出禁のようですが、これも書き方いかんで、島の印象も変わるところ。
「観光客の皆さんは、立ち入りご遠慮ください」くらい書けないものか。。。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2日目は竹富島周辺各ポイント3本;イソマグロ。カスミアジ他(2023年11月石垣ダイビング・ダイビング編02) (2023/12/03)
- 1日目は大崎@石垣島各ポイント3本;カメ、ウツボ他(2023年11月石垣ダイビング・ダイビング編01) (2023/12/03)
- 津波注意報全面解除も、231202・03のフィリピン、ミンダナオ島東の地震は実は2回発生、午前中はマリンスポーツ、釣りはやめとけ。 (2023/12/03)
- ANA株主優待券(23年11月30日期限分)、プレゼント企画最終 by 世界潜水旅行倶楽部 (2023/11/27)
- (終了)ANA株主優待券(23年11月30日期限)、プレゼント企画第2弾 by 世界潜水旅行倶楽部 (2023/11/23)
- (終了しました)ANA株主優待券(23年11月30日期限)、プレゼント企画 by 世界潜水旅行倶楽部 (2023/11/22)
- 30thダイビング歴記念ツアーin石垣のお品書き(2023年11月石垣ダイビング00) (2023/11/20)
- 23年11月11日・12日;NCDC石垣ダイビングツアー、参加者急募。一般参加者も3ダイブ1万円。宿泊場所、株主優待券も提供可能。 (2023/11/07)
- 23.10.31 シュノーケル中・溺れ意識不明@宮古島、50代男。 (2023/11/05)
- 業務上過失致死事件として海保捜査;230918オガン(仲の神島(中御神島))・西表島,ドリフトダイビングで東京都佐々木さん57歳死亡・神奈川県63歳男行方不明 (2023/10/25)
- 23.10.21奄美大島(加計呂麻島)で東京都男75歳、ダイビング中に意識不明・死亡(溺死) (2023/10/22)
- 沖縄ケラマ、宮古、石垣のダイビング死亡事故を振り返る;考慮すべき要素を適切に考慮していたか? (2023/10/21)
- 下地島3本(なんちゃって通り池、中の島、35穴)(ダイビング歴30年記念宮古島旅行ダイビング編) (2023/10/21)
- 23.10.16 沖縄チービシ、ナガンヌ島でダイバー3人ロストも海保救出。 (2023/10/16)
- 23.10.11 与那国島、洞窟探検でで愛知県名古屋市伊東さん41歳、死亡。 (2023/10/12)
スポンサーサイト