ANAのB767-300domプレミアムクラスで宮古から羽田へ(2023初夏宮古島各種リサーチ・旅程編4)


にほんブログ村
ということで、ビューン・ドボン・ビューンの1泊ダイビングツアーもあっさり終了。
今回は、下地島からではなく、往復とも宮古空港利用です。
B767-300。国内線専用機。
残念な初期のプレミアムクラス座席。
代わり映えのしない機内食と日本酒。
修行僧愛用路線ということで、無意味に手荷物に上級会員タグやらピカチューバッグをもった爺さん修行僧が。。。常連ぶって気安く客室乗務員に話しかける、という迷惑客そのものです。
お代わりの酒待ってんだけど。。。
それはともかく、北朝鮮のミサイル発射予告の絡みか、平日ということで、米軍訓練の都合か、航路が面白いです。
那覇空港を見ながら、
沖縄本島東側を飛行。画像に見えるのは、嘉手納飛行場。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 安栄観光の石垣・波照間航路利用案内(2023夏NCDC沖縄ダイビングツアー;旅程編06) (2023/07/29)
- 八重山の暴走族? 安栄観光復活か?(2023夏NCDC沖縄ダイビングツアー;旅程編05) (2023/07/29)
- 客船コスタセレーナと貨物船シンハイズー2(2023夏NCDC沖縄ダイビングツアー;旅程編04) (2023/07/29)
- カリー観光、東運輸の石垣空港バスは復便、カリーも続行便運行(2023夏NCDC沖縄ダイビングツアー;旅程編03) (2023/07/29)
- JALのB767-300、羽田発石垣行ファーストクラス、機内食はANAに圧勝(2023夏NCDC沖縄ダイビングツアー;旅程編02) (2023/07/26)
- JALファーストクラスラウンジ@羽田は相変わらずラウンジ乞食の巣窟(2023夏NCDC沖縄ダイビングツアー;旅程編01) (2023/07/25)
- ボーイングのB767、日本就航40周年。提灯記事多すぎだろw 今ではいいのは座席配列だけ。 (2023/06/28)
- ANAのB767-300domプレミアムクラスで宮古から羽田へ(2023初夏宮古島各種リサーチ・旅程編4) (2023/06/17)
- 宮古協栄バスの乗り方@宮古島(2023初夏宮古島各種リサーチ・旅程編3) (2023/06/11)
- 島内は中心部泊なら路線バス移動@宮古島(2023初夏宮古島各種リサーチ・旅程編2) (2023/06/10)
- ANAの767-300国際線機材で羽田から宮古へ(2023初夏宮古島各種リサーチ・旅程編1) (2023/06/10)
- タイ国際航空TG683とエバー航空BR189が接触@羽田空港HND (2023/06/10)
- 東海道線・静岡地区の313系8000番台;18きっぱー期待の星(2023春の18きっぷ遊廓・赤線旅・鉄道編02) (2023/05/25)
- 18きっぷと新幹線ワープ(2023春の18きっぷ遊廓・赤線旅・鉄道編01) (2023/05/24)
- 往路JAL B767、復路ANA B787プレミアムクラス(2023GW・石垣島ダイビングツアーby NCDC 行程編) (2023/05/10)
スポンサーサイト