fc2ブログ

国内外の旅行、鉄道、城、遊廓、廃墟、ダイビング関係、他の情報ブログです。嫌がらせ禁止w なお、記事の転載等は厳禁、でないので引用明示の上、自由にどうぞ。また、限定記事を読みたい方は倶楽部HP内を探してください。We offer diving information and travel information in Japan. Moreover, we do individual help for foreigners free of charge.

プロフィール

世界潜水旅行倶楽部

Author:世界潜水旅行倶楽部
世界潜水旅行倶楽部が、日本や世界の旅行先を紹介します。なお、画像は原則としてサムネイル設定でクリックすると大きくなります。
※おことわり
・本ブログの記事や画像の転載、二次使用、流用などは営利利用以外は基本的には自由にどうぞ(引用元がココと明示願います。また、連絡を事後にでもしてくれるとうれしいです)。
・本ブログに対するいちゃもん・いやがらせ・削除要請の類は社名も含め、全情報を公表しますのでご承知おきください。
・本ブログの内容は、個人的意見等であり(当然ながらステマの類は皆無、FC2の仕様以外のアフィリエイトリンクなし、)本倶楽部以外の所属・関係機関等の公的見解ではありません。また、内容の正確性については細心の注意をしていますが、完全な正確性を保証するものではありません(なお、無断転用対策として意図的に誤字を放置している場合あり)。
・【警告】検索エンジンでの検索結果反映を妨害する行為は偽計業務妨害罪に該当するものですのでおやめください(当該行為に及んでいる業者さんのIP等は把握しています)。

最新記事

カテゴリ

0 コメント

宮古島ダイビング調査報告 by NCDC;地形なので天候次第、透明度良、魚は少ない

宮古島ダイビング調査報告 by NCDC;地形なので天候次第、透明度良、魚は少ない
ということで、なんちゃってセレブダイビングクラブのツアー先新規開拓、ということで宮古島の調査を実施しましたので結果を公開します(既存のツアー先のグアム、石垣(八重山)との比較の視点に依拠してます)。
1 ポイントは岩系の穴地形中心なので太陽光(天候)に左右
基本は岩場、そして太陽光が入るとキレイ、というパターンですので、ビジュアル的には天候に左右されます。
2 透明度はいいですが、魚は少ない
漁協とダイビング業界が長年、もめていた経緯もあり、魚の少ない岩場メインで潜るということもあろうかと思いますが、魚は少ない印象です。川がほとんどなく、土砂・栄養が集中的に流れ込まないということで、透明度がいい一方、沿岸に魚が寄らない、ということかもしれません。
地形のバリエーションは、グアム、石垣(八重山)に比べあるのですが、それなりの人気者の魚がコンスタントに見れるという点では、グアム、石垣(八重山)に分がありそうです(魚は、さほど天候に左右されないという点でもグアム、石垣(八重山)が有利でしょう)。
まあ、もう1回くらい行ってみる必要はありそうで、あえて梅雨時の6月に様子を見に行く予定です(倶楽部員で同行希望者歓迎します。また現地サービス・飲食店で我こそは、というところもお知らせくださいw)。

その他、気が付いた点をメモメモです。
1 宮古・下地両空港ともバス便充実、市中心部もバス便多し
平良中心部に宿泊なら、バスが問題なく使えます。
2 観光客筋、体感治安は悪い
石垣よりも早くに、内地の反社会的勢力が進出していたこともあり、また、下地島空港に低運賃航空便が入ってますので、客筋はよろしくないです。
3 リゾート泊はダイビングショップ利用が少々面倒
このあたりは石垣もそうですが、リゾートホテルに泊まると、街場に多いダイビングショップまで遠く、面倒です。漁協とダイビング業界の揉め事の影響もあって、送迎を積極的にやっていないというのもありそうです。
4 ローカルフードは思ったほどない
石垣程、肉・魚は充実していない感じです。
5 観光はドライブが基本
内地の税金による橋で、無駄な公共事業としかいいようのない長い橋が3本もあります。が、ドライブとしては楽しいです。従って観光するならレンタカー必須です。
6 航空便は比較的すいている
石垣に比べると、航空便は予約が取りやすく、実勢運賃も安いような感じです。
7 不動産・観光ブームでろくでもない宿が増えている
じゃらんや楽天で結構な数の宿泊施設が出てきますが、アパートを改装したものが結構あり、ふざけた値段をつけています。新築ならまだしも、築50年のボロ建物を、超厚化粧した物件も見受けられます。口コミもステマくさいのが多いので気を付けましょう。
ちなみに、嵐の大野さんが宮古で観光ビジネスをやるらしいですが、上記2との関係で、ビジネス的には反社系の胡散臭い連中が跋扈している上に、意外とローカルもカネに汚い島(ビーチ入場料1000円問題等)ですので、騙されていないか心配です

以下、海画像です。
P4290009_2023052108020172b.jpg

P4290020.jpg

P4290024.jpg

P4290036_202305210802083a5.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新記事

君たちはどう生きるか@キネカ大森(良作-)/23年30本目(2023年秋の個人映画祭り2)
ふたりのマエストロ MAESTRO(S)@ヒューマントラストシネマ有楽町(良作-)/23年29本目(2023年秋の個人映画祭り1)
鳩間島から西表上原経由石垣へ;やいま(ダイビング30年記念石垣旅行・船旅編08)
石垣から鳩間島へ;貨客船ぱいかじ by 安栄観光2~航海レポート(ダイビング30年記念石垣旅行・船旅編07)
石垣から鳩間島へ;貨客船ぱいかじ by 安栄観光1~利用方法等(ダイビング30年記念石垣旅行・船旅編06)
石垣・黒島往復;サザンパラダイス(ダイビング30年記念石垣旅行・船旅編05)
石垣・竹富島往復;サザンイーグル・サザンパラダイス(ダイビング30年記念石垣旅行・船旅編04)
石垣・竹富島往復;にぃぬふぁぶし(ダイビング30年記念石垣旅行・船旅編03)
石垣・小浜島往復;やいま(ダイビング30年記念石垣旅行・船旅編02)
石垣・西表島上原往復;サザンイーグルとサザンパラダイス(ダイビング30年記念石垣旅行・船旅編01)
JALに勝手に座席指定を取り消され、子連れ様ご一行に取られた件(ダイビング30年記念石垣旅行00)
230923 宮古島東急リゾート・与那覇前浜ビーチで山崎カズアキさん(43歳・千葉県)、シュノーケリングで死亡
230918オガン(仲の神島(中御神島))・西表島,ドリフトダイビングで東京都佐々木さん57歳死亡・神奈川県63歳男行方不明その5;死なない対策
230918オガン(仲の神島(中御神島))・西表島,ドリフトダイビングで東京都佐々木さん57歳死亡・神奈川県63歳男行方不明その4;店名と推測される原因等3
230918オガン(仲の神島(中御神島))・西表島,ドリフトダイビングで東京都佐々木さん57歳死亡・神奈川県63歳男行方不明その3;店名と推測される原因等2
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村