さて、大人の事情で市街地までレンタカー屋の送迎がありませんので、宮古協栄バスで宮古自練前から市場通りへ向かいます。
ちなみに、オリックス、Jネット、トヨタの営業所が宮古自練前からドン・キホーテ前の周辺にあります。

ミニバスみたいなのがやってきました。路線番号1ですので基幹路線だとは思いますが。。。

車内。
前ノリ前降りで整理券なし。
均一料金でないのにどうすんの? って話があるところ、一応、乗るときにどこまで乗るかを宣言して、降りるときは、一応降車ボタンを押して、料金支払い、という流れで、東南アジアのバスのシステム、特に香港のミニバスに近いノリです。
従って、降車バス停が分からないと、やや厳しいです。
- 関連記事
-
- ANAの767-300国際線機材で羽田から宮古へ(2023初夏宮古島各種リサーチ・旅程編1) (2023/06/10)
- タイ国際航空TG683とエバー航空BR189が接触@羽田空港HND (2023/06/10)
- 東海道線・静岡地区の313系8000番台;18きっぱー期待の星(2023春の18きっぷ遊廓・赤線旅・鉄道編02) (2023/05/25)
- 18きっぷと新幹線ワープ(2023春の18きっぷ遊廓・赤線旅・鉄道編01) (2023/05/24)
- 往路JAL B767、復路ANA B787プレミアムクラス(2023GW・石垣島ダイビングツアーby NCDC 行程編) (2023/05/10)
- ジェットスターA320で下地島から成田へ(2023GW・宮古島ボッタクリビーチ調査と赤線遊廓廃墟巡り等の旅・旅程編05) (2023/05/04)
- 宮古協栄バスで宮古市街地から下地島空港へ(2023GW・宮古島ボッタクリビーチ調査と赤線遊廓廃墟巡り等の旅・旅程編04) (2023/05/04)
- 宮古協栄バスで宮古自練前から市場通りへ(2023GW・宮古島ボッタクリビーチ調査と赤線遊廓廃墟巡り等の旅・旅程編03) (2023/05/03)
- レンタカーで宮古島内1周(2023GW・宮古島ボッタクリビーチ調査と赤線遊廓廃墟巡り等の旅・旅程編02) (2023/05/03)
- ANA/B787廉価版で羽田から宮古へ(2023GW・宮古島ボッタクリビーチ調査と赤線遊廓廃墟巡り等の旅・旅程編01) (2023/05/03)
- 小倉から日豊本線朽網駅(くさみ)経由バスで北九州空港、そして羽田へ(2023春18きっぷで行く西部中国・福岡遊廓赤線巡り行程編07完) (2023/04/02)
- 115系やら813系やら787系やらで山陽・九州内移動(2023春18きっぷで行く西部中国・福岡遊廓赤線巡り行程編06) (2023/03/30)
- 115系2扉車・105系で山陽本線・宇部線;新山口から東新川へ(2023春18きっぷで行く西部中国・福岡遊廓赤線巡り行程編05) (2023/03/30)
- 高速バススーパーはぎ号@防長交通で東萩駅前から新山口駅まで(2023春18きっぷで行く西部中国・福岡遊廓赤線巡り行程編04) (2023/03/29)
- 山陰本線1両ワンマンで益田から東萩へ;割り込みオヤジに要注意(2023春18きっぷで行く西部中国・福岡遊廓赤線巡り行程編03) (2023/03/28)