ということで、家族でダイビングに来ていたときに発生。
まだ寒い春に、家族で熱海で潜るくらいなのでそれなりに潜ってた人なのでしょうが、70歳過ぎたら、温かい時期に温かいところで潜るようにした方が、幸福です。
これ、ドライスーツなんでオッケーですよ、などと言って、都市型ショップが初心者の高齢者をツアーに引っ張ってきたのなら、責任問題になりかねない話で、年寄りの冷や水事故です。アドバンスとってる(売ってる)から上級者、という抗弁は全く通用しません。

このあたり、いつも思うのですが、ドライスーツでディープダイブの場合、深場で事故時にガイドはどのようにして水面まで浮上させるのか、、、本当に不思議です。
ダイビング中、意識不明ということですが、ガイドが水面にもっていくときに下手を打った(超急浮上)んゃないか、と疑ってしまいます。
ウェットでも水深30メートルからある程度浮上をコントロールして揚げるのは結構、難度が高いです(深場は空気を使って上げ、浅場はキックで上げ、後者では、要BCのエア抜き。ドライだと、ドライのエア抜きもする必要があり、4本、手がないと操作不能です)。
NCDCでは、ドライスーツ着用する必要がある海では潜らない理由が、これです(ドライを持ってないというのは内緒です)。
- 関連記事
-
- 23.5.14 ケラマ・渡嘉敷島、カミグスクでダイビング後死亡;男性(53歳)@三重県。 (2023/05/15)
- 足立区関原2丁目・契約社員今井裕(32);ソープ夕月出禁男、ようやく殺人容疑で逮捕。 (2023/05/14)
- マンタシティ・石崎のマンタ他(2023GW・石垣島ダイビングツアーby NCDC マンタ3兄弟編) (2023/05/08)
- 23.5.5 ラフティングで川へ転落の埼玉県大学生(19)死亡@群馬県みなかみ町;廃墟タウン (2023/05/07)
- 23.4.24 マリンレジャー皇(シメラギ)@竹富町、プレジャーボート提供業事業停止1月 (2023/05/07)
- いよいよ海中潜水捜索(2023GW・宮古島ボッタクリビーチ調査と赤線遊廓廃墟巡り等の旅・陸自墜落ヘリ捜索02) (2023/05/03)
- 陸上ボランティア捜索は空振り(2023GW・宮古島ボッタクリビーチ調査と赤線遊廓廃墟巡り等の旅・陸自墜落ヘリ捜索01) (2023/05/03)
- 23.4.15 熱海・沈船旭18号でダイビング中意識不明、死亡;男性(71歳)@埼玉県熊谷市拾六間。 (2023/04/23)
- 23.2.18 石垣島、御神崎南(屋良部コーナー)でダイビング中体調不良、その後死亡;女性(48歳)@千葉県。 (2023/04/23)
- NCDC、GWダイビングツアー。宮古島4月29日、石垣島5月5日、参加者募集。 (2023/04/23)
- 佐藤剛被告人に禁錮2年の実刑判決@福島地裁。2020年猪苗代湖ボート当て逃げ死傷事件。 (2023/03/25)
- PADIジャパン沖縄オフィス 金讃盈氏、元沖縄科学技術大学院大学(OIST)の研究者? ホントか??? (2023/03/25)
- コブシメ、ギンガメアジの壁、マンタ等(NCDC2023年3月石垣ダイビングツアー・ダイビング編2) (2023/03/16)
- 危機一髪、マスクが水中で破損。ダイビング歴30年でトラブル管理初実践w(NCDC2023年3月石垣ダイビングツアー・ダイビング編1) (2023/03/14)
- NCDC2023年3月石垣ダイビングツアー(下見ツアー)レポート (2023/03/12)