この、2022館山・南房総じゃらん1点台ホテルより安くて高評価ホテルもいよいよ、完。
アップするのを忘れていた、ホテル盛松館@静岡。
1点台ではないですが、じゃらんでは2点台と、じゃらんとしては低評価の部類です。
で、話のタネにわざわざ泊まってみたのですが、残念ながら、、、普通でしたw
低評価の理由はだいたい見当がつき具体的には、
1個室の他に安い雑魚寝部屋があり、そちらの評価が低い。
2駐車場が少ない。
3清潔感がない。
4施設が古い。
のようです。
1泊5千円程度の宿に過大な要求をしてもしようがないところで、このあたり普段、全く旅行をしていない人が「ホテル」に期待しすぎ、という感が強いところでもあります。だいたい、旅行割でタダ同然でとまるのでしょうしw
ちなみに今回は、個室予約でJR利用ですので、1、2は問題にならず、問題は3、4。
さて、実際はどうか?

給付金ゲットでしょうか? 改修工事中。

エントランスは、結構広いです。このあたりはチェーンビジネスホテルと決定的に違います。

チェーンビジネスホテルでよくある、アメニティバイキング。

エレベーター完備、レトロ感はありますが。

躯体が古いので廊下が広いです。
さて部屋ですが、

まるっきり普通です。まあ、狭いのでチェアがベッドで代用になっており仕事はムリ。
水回りも古いものの普通。
普通の部屋ですが、

ヤン坊とマー坊のヤンマーの空調は初めて見ました。
20年物か?
部屋の備品に空気清浄器追加が望まれるところです。
まあ、施設が古いのは如何ともしがたいところですが、極端に不潔というわけではなく、県庁所在地地方都市で5000円以内なら許容範囲でしょう。
全国チェーンホテルのシステムに慣れていると、違和感があるかもしれませんが、地場ホテルとしてはありかと。
フロントも、融通の利くおじさんでしたし。
で、今回の2点台の体験を踏まえ、じゃらん1点台ホテル、となる理由ですが
1不潔さ
2立地にふさわしくない接客
3価格不相応(コストパフォーマンス極悪)
の複合と思われます、当たり前ですが。
- 関連記事
-
- ホテルパシフィック(品川グース)ほぼ更地に@品川、港区、東京(2023春の首都圏散歩05) (2023/05/31)
- ジャニーズ事務所・ゲイ行為会場で話題のインターコンチ東京(旧東京全日空ホテル、ANAホテル東京) (2023/05/20)
- インターコンチネンタル石垣、相変わらずの高額残念ホテル(2023GW・石垣島ダイビングツアーby NCDC 合宿所編) (2023/05/10)
- 格安・旧遊廓エリアで交通至便のホテルアイランドコーラル@宮古島(2023GW・宮古島ボッタクリビーチ調査と赤線遊廓廃墟巡り等の旅・旅程編06) (2023/05/04)
- ANAクラウンプラザホテル宇部・ジュニアスイート?(2023春18きっぷで行く西部中国・福岡遊廓赤線巡り飲食宿泊編04完) (2023/04/06)
- 那覇最古の、沖縄ホテル(NCDC2023年3月石垣ダイビングツアー・珍風景編04・完) (2023/03/26)
- ホテルベルハーモニー石垣、客の吸い殻、顕正会の本(NCDC2023年3月石垣ダイビングツアー・飲食宿泊編04) (2023/03/25)
- ホテル盛松館@静岡(2022館山・南房総じゃらん1点台ホテルより安くて高評価ホテルその7完) (2023/02/05)
- エナジックホテル山市@美栄橋、那覇(2022年末NCDC石垣・沖縄ダイビング/安宿レポート) (2023/01/17)
- ホテルベルハーモニー石垣@石垣、沖縄(NCDC石垣弾丸ダイビングツアーNov.2022ホテル編02) (2022/11/19)
- ホテルピースランド久米@那覇、沖縄(NCDC石垣弾丸ダイビングツアーNov.2022ホテル編01) (2022/11/19)
- ボジョレーヌーボーも@ミニバー・首都圏某コンド (2022/11/17)
- The Cozy Hotel Chiba ザコージーホテル千葉(2022館山・南房総じゃらん1点台ホテルより安くて高評価ホテルその6) (2022/11/05)
- ホテルシュランザCHIBA@千葉(2022館山・南房総じゃらん1点台ホテルより安くて高評価ホテルその5) (2022/11/05)
- 三恵シティホテル千葉(2022館山・南房総じゃらん1点台ホテルより安くて高評価ホテルその4) (2022/11/04)