ホテル石垣は現役だったw 日本最西端のラブホ(石垣島B級観光ガイド08)
てっきり廃墟と思い込んでいた、日本最南端・最西端の遊廓、十八番街跡にあるホテル石垣。
十八番街を散策していたところ、なんとカップルが退館するのを目撃、、、現役だったのにはビックリでしたw


確かに、以前より外装がきれいになったような。。。
新型コロナ給付金(目当て)で復活したか?
港から近いので、夏場のシャワールーム的オペレーション、本当の休憩スポットとしての営業もありな感じです。
- 関連記事
-
- 海軍用地石標、東郷平八郎上陸地碑@船浮集落;奥西表・船浮ツアー08(2022年末NCDC石垣・沖縄ダイビング/ツウな観光編09) (2023/01/11)
- ピンサロ街@前島、那覇(2022秋・沖縄那覇B級珍観光名所03) (2022/12/15)
- ストリップの那覇ミュージック跡@見栄橋、那覇(2022秋・沖縄那覇B級珍観光名所02) (2022/12/15)
- 石垣島事件慰霊碑@唐人墓(2022石垣島B級観光ガイド12) (2022/11/30)
- フサキ(富崎)海岸沿いの壕(2022石垣島B級観光ガイド11) (2022/11/30)
- 陸軍石垣島飛行場(白保飛行場)跡近くの防空壕(2022石垣島B級観光ガイド10) (2022/11/30)
- 日本最南端の遊廓跡・十八番街も微妙に変化(2022石垣島B級観光ガイド09) (2022/11/27)
- ホテル石垣は現役だったw 日本最西端のラブホ(石垣島B級観光ガイド08) (2022/11/25)
- ピータイム石垣@大川;日本最南端のパチスロ専門店(石垣島B級観光ガイド05) (2022/11/23)
- 石垣港ターミナル;離島ターミナルとは別物(石垣島B級観光ガイド04) (2022/11/23)
- 旧石垣島測候所(石垣島地方気象台)の壁@新栄公園(石垣島B級観光ガイド03) (2022/11/23)
- 八重山平和祈念館(石垣島B級観光ガイド02) (2022/11/23)
- 具志堅用高記念館(石垣島B級観光ガイド01) (2022/11/20)
- スナック和ほか、日本最南端の遊郭跡・十八番街(2022.9月石垣弾丸ダイビングツアー by NCDC 十八番街編・完) (2022/10/10)
- 牛深遊廓2;最後の遊郭・三浦屋跡@天草、熊本(SUNQパスで行く九州遊郭・赤線巡り2022夏/本編09・完) (2022/08/31)