
なかなか壮観。

割と有名なタバコ屋さん跡。


和洋折衷。洋は後付けか。

後ろから見ると分かるが、中庭付きの建物。

忽然と残る、趣きある建物。

ガラス戸が凝っている一方、「中川区総合供血互助会」なる時代を感じる団体名が。
このあたりも、業者に血を売って、もらった金で女遊び、という光景が思い浮かぶところ。
- 関連記事
-
- 橋本、五条楽園、大和郡山を散策(三都遊廓・赤線・珍風景巡り):予告 (2015/09/23)
- 愛知・岐阜の遊郭跡めぐりは、名鉄まる乗り1DAYきっぷがお勧め(赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅別編1) (2015/03/25)
- 豊橋駅東口周辺の趣きある構築物@豊橋市:赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅09 (2015/03/22)
- 東田遊郭跡2@豊橋市:赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅08 (2015/03/22)
- 東田遊郭跡1@豊橋市:赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅07 (2015/03/21)
- 有楽町遊郭@豊橋市:赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅06 (2015/03/21)
- 赤坂宿大橋屋@名電赤坂、豊川市:赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅05 (2015/03/21)
- 八幡園遊郭跡2@山王・尾頭橋:赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅04 (2015/03/21)
- 尾張名古屋の八幡園遊郭跡1、床元ほか@山王・尾頭橋:赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅03 (2015/03/21)
- 名古屋城西の趣ある建物:赤坂宿大橋屋と八幡園・有楽町・東田遊郭跡の旅02 (2015/03/21)
- 豊橋駅西口の廃墟風と廃墟・東海道遊郭跡、赤線跡、廃墟巡り18きっぷ旅(東海道中膝脛毛9) (2015/01/17)
- 微妙な廃れ、岐阜駅前・東海道遊郭跡、赤線跡、廃墟巡り18きっぷ旅(東海道中膝脛毛8) (2015/01/16)
- 金津園周辺・東海道遊郭跡、赤線跡、廃墟巡り18きっぷ旅(東海道中膝脛毛7) (2015/01/16)
- 中村遊郭6@愛知・18きっぷで行く東海道遊郭跡、赤線跡、廃墟巡り旅(東海道中膝脛毛6) (2015/01/14)
- 中村遊郭5@愛知・18きっぷで行く東海道遊郭跡、赤線跡、廃墟巡り旅(東海道中膝脛毛5) (2015/01/14)