熱はあり、軽い肺炎症状(軽症でホントは療養施設送りが望ましい)で関節もちと痛いですが、ヒマなので各自治体の新型コロナのファーストコンタクトのシステムを覗いてみたのですが、その中で面白かったのが、自主検査で陽性となった場合の登録システムです。
神奈川は人数上限・時間の制限を設けず受付け、返信には時間がかかる、といった説明がある一方、千葉は、人数上限・受付時間限定という運用をしているのですが、住民にとってはどちらが快適なシステムか、火を見るより明らかです。
当然、神奈川のやり方が優れているのですが、全体として千葉のシステムが間抜けなのが、検査キットを1日1万セット送っている一方、陽性者登録の枠を800と絞りまくっていることです。
陽性者率を考えると、絶対に枠が足りないに決まっているわけで、サイトをみていると、案の上、ものの15分で受付終了、とギャグです。
アホかいな。。。

- 関連記事
-
- コロナ発熱外来訪問に自家用車利用要求は道路交通法違反か(新型コロナBA5陽性療養日記04日目その2) (2022/07/31)
- 役所がコロナ患者たらいまわし促進(新型コロナBA5陽性療養日記04日目その1) (2022/07/31)
- 熱は微熱程度に、血中酸素濃度95超、喉痛み継続、痰絡み発生(新型コロナBA5陽性療養日記03日目その7) (2022/07/30)
- 発熱外来予約失敗でコロナ孤立状態に、さあて夕食に外出するかw(新型コロナBA5陽性療養日記03日目その6) (2022/07/30)
- 千葉県新型コロナウイルス感染症検査キット配付・陽性者登録センターの致命的欠陥(新型コロナBA5陽性療養日記03日目その5) (2022/07/30)
- 千葉県コロナ特設サイトのボットチャット。知能指数60。暇つぶしのみに利用可。(新型コロナBA5陽性療養日記03日目その4) (2022/07/30)
- 発熱外来予約電話は全滅w これは不味いでしょ。(新型コロナBA5陽性療養日記03日目その3) (2022/07/30)
- 神奈川県の陽性登録システムは良、千葉県のはダメ(新型コロナBA5陽性療養日記03日目その2) (2022/07/30)
- 役所の無責任な案内。発熱外来医療機関は全く電話繋がらず。(新型コロナBA5陽性療養日記03日目その1) (2022/07/30)
- 抗原検査キット陽性、38度超え発熱、酸素飽和度92%(新型コロナBA5陽性療養日記02日目) (2022/07/29)
- 喉がいがらっぽい(新型コロナBA5陽性療養日記01日目) (2022/07/29)
- カラスの子@伊勢佐木町、横浜 (2022/07/03)
- CASIO カシオDEP510ダイバーズウォッチの電池交換in 2022 (2022/05/27)
- 接種部痛に冷シップ、リンパ痛は残、足のつり・吐き気・下痢発生@新型コロナワクチン接種48~72時間経過(1・2回目ファイザー+3回目モデルナ副反応記録04) (2022/02/23)
- 接種部痛、リンパ痛は引かず@新型コロナワクチン接種36時間経過(1・2回目ファイザー+3回目モデルナ副反応記録03) (2022/02/22)