安倍桜を見る会、酒類提供の舞台のホテルニューオータニと違い誠実なインターコンチネンタル東京(2022初夏東京散歩01)
いろいろ忙しく、遠出ができないので、近所の散歩ネタ、2022初夏東京散歩です。
安倍桜を見る会のオプションで開催された、安倍後援会の前夜祭宴会の会場、ホテルニューオータニで宴会場大幅値引き、酒類持ち込み料無料、その酒類を本社が近所のサントリーがタダで提供、という政治資金規正法違反の疑いが濃厚な状況ですが、この安倍桜を見る会のオプションで開催された、安倍後援会の前夜祭宴会の会場関係で、誠実な情報公開をしていたのが、インターコンチネンタル東京。旧東京全日空ホテルです。

しかし、ホテルニューオータニ、客が客室にコンビニで買った酒を持ち込むのとは訳の違う、酒の持ち込みをタダで認めたというのはビックリです。
フリードリンクの宴会で、山口の地酒を持ち込んだとかいうのならわかるのですが、、、オイオイな話です。
まあ、安倍後援会の前夜祭宴会の会費を安く上げた(上がった)理由作りに注力したのでしょうが、墓穴を掘ってしまった、というパターンです。
- 関連記事
-
- 不幸な事件発生、ソープランド夕月@吉原、東京(2023春の首都圏散歩01) (2023/05/30)
- 始まりは大宮駅前火災現場(2022冬・日本国中東へ西へ01) (2022/12/19)
- コロナが去って帰ってきたヨッパライ@首都圏各駅 (2022/11/07)
- 反地上げビル・サンホワイトビル@池袋(2022初夏東京散歩05・完) (2022/06/23)
- 池袋マルイ跡@池袋、いよいよ解体へ(2022初夏東京散歩04) (2022/06/15)
- 小田急百貨店新宿店本館 10月2日で跡に@新宿(2022初夏東京散歩03) (2022/06/12)
- スターホテル東京、イビス新宿東京跡@新宿(2022初夏東京散歩02) (2022/06/12)
- 安倍桜を見る会、酒類提供の舞台のホテルニューオータニと違い誠実なインターコンチネンタル東京(2022初夏東京散歩01) (2022/06/12)
- 中銀カプセルタワービル@銀座、いよいよ4月解体。 (2022/04/12)
- 初音新地と瘡守稲荷(笠守稲荷)@小田原、神奈川(2022春18きっぷ旅行記録遊廓・赤線編04) (2022/04/08)
- 抹香町青線跡@小田原、神奈川(2022春18きっぷ旅行記録遊廓・赤線編03) (2022/04/08)
- 調布百店街と仲町通り(赤線通り)、多摩川原の料亭・船宿@東京 (2022/03/25)
- 高田馬場シチズンプラザ跡、更地に(2022東京新廃墟等巡り05) (2022/01/21)
- 芳賀書店/ビニ本で一世を風靡・規模縮小も現存(2022東京新廃墟等巡り04) (2022/01/20)
- 三省堂書店神保町本店、まもなく閉館・建替え(2022東京新廃墟等巡り03) (2022/01/18)