連歌町遊廓跡周辺、大黒市場、共栄市場等@若松、北九州1(九州の古い街並み・歓楽街、遊廓、赤・青線06)

0 0
連歌町遊廓跡周辺、大黒市場、共栄市場等@若松、北九州1(九州の古い街並み・歓楽街、遊廓、赤・青線06)
ということで、連歌町遊廓跡周辺、大黒市場、共栄市場等@若松、北九州1。
今でこそ、筑豊本線の北の終着駅若松は残念な状況ですが、その昔は、筑豊炭田直結、海のゲートウェイだったところで、今では想像できない都会だったところです。
IMG_20220320_111433.jpg
終着駅の風情ある、若松。
連歌町周辺ですが、
IMG_20220320_112048.jpg
飲み屋?

IMG_20220320_112537.jpg
謎の石。

IMG_20220320_112657.jpg
飲み屋?

IMG_20220320_112718.jpg

IMG_20220320_112728.jpg

IMG_20220320_112737.jpg
件のバラック屋敷エリア。防災上ヤバイ話で、今の建築法令では家が建たない。。。

IMG_20220320_112852.jpg

IMG_20220320_113022.jpg
空き地が増えた関係で、面白い意匠の建物がはっきりわかるように。

IMG_20220320_113203.jpg
共栄市場と大黒市場。

IMG_20220320_113218.jpg
意外と明るい通り@共栄市場。

IMG_20220320_113224.jpg
ネコ階段@共栄市場。

IMG_20220320_113737.jpg
共栄市場も小倉サイドの方は完全現役です。
関連記事
ページトップ
出会い 映画 旅行 ダイビング 遊郭 赤線