ということで、今年7本目はRibbon@テアトル新宿。
今回は、映画前の問題として、テアトル新宿の発券カウンターの若い男の対応がひどかった。
2列で発券をしていたので、2列のうちの1列に並んだところ、前の客のところで、待っている客(コメ主)がいるにも関わらず無言でクローズの表示を出すという暴挙に。
こんな奴はクビにしろのレベルです(コンビニ以下だよ、ホント)。株主総会で文句言うレベルでもあります。
まあ、こんな映画館では間違っても、金輪際、飲食物は買わねーぞ、です。
話は脱線しましたが、映画Ribbon。のんさんの監督作品ということで話題の作品で、コロナ禍の時代を切り取った作品ではありますが、1年前ベースの話ってこともあり、今のタイミングの公開では、大げさ・ピンボケな内容になってしまってます。過剰なコロナ対策へのアンチテーゼ、という主題はしっかりしてますが、中途半端なコミカルな演出は少々しらけるところ。
鑑賞前のテアトル新宿のふざけた対応ゆえ、凡作評価ですが、のんさん、山下リオさん、撮影監督の腕で凡作+。

- 関連記事
-
- 榊英雄性暴力問題で、映画蜜月に続きハザードランプも公開中止。特命戦隊ゴーバスターズ、どうなる? (2022/03/31)
- 榊英雄性暴力問題で、映画蜜月は公開中止、ハザードランプは予定通り公開。東映、アパホテル狂ったか? (2022/03/19)
- 勝手にWTDCジャパンアカデミー賞2022w 各賞発表 (2022/03/15)
- 勝手にジャパンアカデミー賞w 最優秀主演女優賞 有村架純さんは本家と一致w (2022/03/14)
- 映画 a hope of NAGASAKI 優しい人たち@シネ・リーブル池袋/良作・10本目 (2022/03/14)
- ムクウェゲ 「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師@シネ・リーブル池袋/良作・09本目 (2022/03/13)
- ちょっと思い出しただけ@テアトル新宿/良作+・08本目 (2022/03/13)
- Ribbon@テアトル新宿/凡作+・07本目 (2022/03/13)
- 榊英雄監督・映画蜜月、大阪アジアン映画祭・上映中止に。 (2022/03/10)
- もぎりさん出演の佐津川愛美さん主演の映画「蜜月」、監督の榊英雄氏のエロ行為で公開中止(オシャカ)に。。。 (2022/03/09)
- みなとみらいの観覧車;映画ちょっと思い出しただけ、花束みたいな恋をした共通のロケ現場 (2022/03/04)
- われ弱ければ 矢嶋楫子伝@テアトル梅田/凡作・06本目 (2022/03/03)
- さがす@テアトル新宿/凡作+(22年勝手に東京映画祭03)・05本目 (2022/02/20)
- クレッシェンド 音楽の架け橋@ヒューマントラストシネマ有楽町/良作-(22年勝手に東京映画祭02)・04本目 (2022/02/20)
- ちょっと思い出しただけ@ヒューマントラストシネマ渋谷/良作(22年勝手に東京映画祭01)・03本目 (2022/02/20)