接種部痛、リンパ痛は引かず@新型コロナワクチン接種36時間経過(1・2回目ファイザー+3回目モデルナ副反応記録03)
発熱は、カロナール500、2回投与で収まりましたが、少々、よろしくないのが接種部痛、リンパ痛が引きません。
リンパは鎖骨・腋に痛みが残っています。
接種部の痛みが引かないのも、ちょっと、、、妙なワクチンです。
48時間後の結果は、、、次記事にてアップします。

- 関連記事
-
- 神奈川県の陽性登録システムは良、千葉県のはダメ(新型コロナBA5陽性療養日記03日目その2) (2022/07/30)
- 役所の無責任な案内。発熱外来医療機関は全く電話繋がらず。(新型コロナBA5陽性療養日記03日目その1) (2022/07/30)
- 抗原検査キット陽性、38度超え発熱、酸素飽和度92%(新型コロナBA5陽性療養日記02日目) (2022/07/29)
- 喉がいがらっぽい(新型コロナBA5陽性療養日記01日目) (2022/07/29)
- カラスの子@伊勢佐木町、横浜 (2022/07/03)
- CASIO カシオDEP510ダイバーズウォッチの電池交換in 2022 (2022/05/27)
- 接種部痛に冷シップ、リンパ痛は残、足のつり・吐き気・下痢発生@新型コロナワクチン接種48~72時間経過(1・2回目ファイザー+3回目モデルナ副反応記録04) (2022/02/23)
- 接種部痛、リンパ痛は引かず@新型コロナワクチン接種36時間経過(1・2回目ファイザー+3回目モデルナ副反応記録03) (2022/02/22)
- 38度発熱、接種部痛、リンパ痛、だるさ発生@ワクチン接種24時間経過(1・2回目ファイザー+3回目モデルナ副反応記録02) (2022/02/21)
- 接種部痛、関節痛、リンパ痛、足指痛、だるさ発生@12時間経過(1・2回目ファイザー+3回目モデルナ副反応記録01) (2022/02/21)
- 新型コロナワクチン3回目接種後副反応記録を公開します(1・2回目ファイザー+3回目モデルナ副反応記録00) (2022/02/21)
- 新型コロナワクチン3回目接種、基本はいまさら接種してもリスクがベネフィットより高いのでムダ。 (2022/02/20)
- ファイザーの新型コロナ飲み薬のパキロビッド、ファイザーのバイアグラと併用厳禁。ED薬のレビトラ・シアリスもダメ。 (2022/02/16)
- バイアグラ、シアリスが医療保険適用に。不妊治療ですが。 (2022/02/05)
- デブと年寄りはマスクしろ・混雑電車乗るな@新型コロナ・オミクロン株市中蔓延の日本 (2021/12/23)