接種部痛、関節痛、リンパ痛、足指痛、だるさ発生@12時間経過(1・2回目ファイザー+3回目モデルナ副反応記録01)
ということで、接種後、初動の副反応ですが、接種部痛、関節痛、リンパ痛、足指痛、だるさ発生ですが、接種後1時間ほどでまず、接種部痛、早い話接種した側の腕の痛みは、接種部分を中心に、比較的狭い範囲で発生し、継続です。
ファイザーと違うのが、ファイザーは腕の広い範囲で筋肉痛てきな痛みだったのですが、モデルナは接種部分周辺に限定されるものの、ケガに近いとがった痛みで、痛みの程度はファイザーを5とすると、モデルナは8くらいです。
モデルナ3回目で特徴的なのが、関節痛、リンパ痛、足指痛。関節痛は接種と反対側の膝上、リンパ痛は接種側の腕の付け根、足指痛は末梢神経のしびれ、です。
これらは、2、3時間で徐々に出てきます。
これらに比して遅発の副反応なのが、だるさ。
接種後12時間くらいから出てきます。足に力が入りにくい感じです。
ですので、確定的におススメできないのが、接種当日は車の運転はやめとけ、です。

- 関連記事
-
- 抗原検査キット陽性、38度超え発熱、酸素飽和度92%(新型コロナBA5陽性療養日記02日目) (2022/07/29)
- 喉がいがらっぽい(新型コロナBA5陽性療養日記01日目) (2022/07/29)
- カラスの子@伊勢佐木町、横浜 (2022/07/03)
- CASIO カシオDEP510ダイバーズウォッチの電池交換in 2022 (2022/05/27)
- 接種部痛に冷シップ、リンパ痛は残、足のつり・吐き気・下痢発生@新型コロナワクチン接種48~72時間経過(1・2回目ファイザー+3回目モデルナ副反応記録04) (2022/02/23)
- 接種部痛、リンパ痛は引かず@新型コロナワクチン接種36時間経過(1・2回目ファイザー+3回目モデルナ副反応記録03) (2022/02/22)
- 38度発熱、接種部痛、リンパ痛、だるさ発生@ワクチン接種24時間経過(1・2回目ファイザー+3回目モデルナ副反応記録02) (2022/02/21)
- 接種部痛、関節痛、リンパ痛、足指痛、だるさ発生@12時間経過(1・2回目ファイザー+3回目モデルナ副反応記録01) (2022/02/21)
- 新型コロナワクチン3回目接種後副反応記録を公開します(1・2回目ファイザー+3回目モデルナ副反応記録00) (2022/02/21)
- 新型コロナワクチン3回目接種、基本はいまさら接種してもリスクがベネフィットより高いのでムダ。 (2022/02/20)
- ファイザーの新型コロナ飲み薬のパキロビッド、ファイザーのバイアグラと併用厳禁。ED薬のレビトラ・シアリスもダメ。 (2022/02/16)
- バイアグラ、シアリスが医療保険適用に。不妊治療ですが。 (2022/02/05)
- デブと年寄りはマスクしろ・混雑電車乗るな@新型コロナ・オミクロン株市中蔓延の日本 (2021/12/23)
- 新型コロナ、スマホ接種証明書は、おサイフケータイ機能がないのは基本ダメ、というポンコツ。 (2021/12/20)
- 新型コロナワクチン・ファイザーの有効期間が3か月延長。賞味期限偽造チック。。。 (2021/11/05)