ということで、飛田の西サイド、高速入口にあるのが、旅館明楽と、てんのじ村記念碑。

旅館明楽。
残念ながら廃業の模様。

というのも、前面の緑のフェンスは維新大阪市の道路用地。
道路拡張に狙われている模様。。。

西側面と、てんのじ村記念碑。
記念碑も道路用地境界明示とホームレス排除目的でフェンスがあり近くに行けない、、、何のための記念碑???
カネにならない文化軽視の大阪市っぽいところです。
- 関連記事
-
- より道、ほか神崎新地の名残@神崎新地、尼崎、兵庫2(2021初冬関西遊廓赤線巡り04) (2021/11/30)
- 末廣大神(神崎新地稲荷)@神崎新地、尼崎、兵庫1(2021初冬関西遊廓赤線巡り03) (2021/11/29)
- 五条會館、新みかさ等、往時の風情を維持している建物群@五条楽園、京都(2021初冬関西遊廓赤線巡り02) (2021/11/29)
- 悲報、三友楼(本家三友)@五条楽園、解体、更地化完了(2021初冬関西遊廓赤線巡り01) (2021/11/28)
- Wedding Terrace ウェディングテラス跡@新大阪(2021秋 関西フィールドワーク/雑記編01) (2021/11/23)
- 神戸証券取引所跡(神戸朝日ビル)(2021秋 関西フィールドワーク09) (2021/11/11)
- 旧神戸銀行本店跡(旧太陽神戸銀行本店・旧太陽神戸三井銀行関西本部・旧さくら銀行関西本部・三井住友銀行神戸営業部)(2021秋 関西フィールドワーク08) (2021/11/11)
- 旅館明楽、てんのじ村記念碑@西成区、大阪市(2021秋 関西フィールドワーク07) (2021/11/10)
- 観光名所的飛田遊郭跡@飛田新地、大阪市(2021秋 関西フィールドワーク06) (2021/11/09)
- 信太山新開地(小栗の郷)@和泉市、大阪府(2021秋 関西フィールドワーク05) (2021/11/08)
- かんなみ新地@出屋敷・尼崎、全店閉店へ。(2021秋 関西フィールドワーク04) (2021/11/07)
- 洋風カフェー建築と和風遊廓お茶屋建築@五条楽園・京都(2021秋 関西フィールドワーク03) (2021/10/28)
- サウナ梅湯は健在も、隣の会津小鉄会本部は移転、更地に@五条楽園・京都、(2021秋 関西フィールドワーク02) (2021/10/27)
- 悲報、本家三友@五条楽園・京都、解体・消滅へ(2021秋 関西フィールドワーク01) (2021/10/26)
- 旅館明楽跡?@飛田新地近く、大阪(2021夏関西遊廓・赤線・新地巡り第2部/本編04・完) (2021/10/07)