観光地京都ということで、新型コロナで一息ついた感はありますが、建物がどんどんリニューアルで、趣ある建物はこの2年ほどで、だいぶ姿を消しました。
ここでは、生き残っている洋風カフェー建築と和風遊廓お茶屋建築@五条楽園・京都を。

洋風カフェー建築。

和風遊廓お茶屋建築
2年後、ここの街並みはどうなっているのだろう。。。
- 関連記事
-
- Wedding Terrace ウェディングテラス跡@新大阪(2021秋 関西フィールドワーク/雑記編01) (2021/11/23)
- 神戸証券取引所跡(神戸朝日ビル)(2021秋 関西フィールドワーク09) (2021/11/11)
- 旧神戸銀行本店跡(旧太陽神戸銀行本店・旧太陽神戸三井銀行関西本部・旧さくら銀行関西本部・三井住友銀行神戸営業部)(2021秋 関西フィールドワーク08) (2021/11/11)
- 旅館明楽、てんのじ村記念碑@西成区、大阪市(2021秋 関西フィールドワーク07) (2021/11/10)
- 観光名所的飛田遊郭跡@飛田新地、大阪市(2021秋 関西フィールドワーク06) (2021/11/09)
- 信太山新開地(小栗の郷)@和泉市、大阪府(2021秋 関西フィールドワーク05) (2021/11/08)
- かんなみ新地@出屋敷・尼崎、全店閉店へ。(2021秋 関西フィールドワーク04) (2021/11/07)
- 洋風カフェー建築と和風遊廓お茶屋建築@五条楽園・京都(2021秋 関西フィールドワーク03) (2021/10/28)
- サウナ梅湯は健在も、隣の会津小鉄会本部は移転、更地に@五条楽園・京都、(2021秋 関西フィールドワーク02) (2021/10/27)
- 悲報、本家三友@五条楽園・京都、解体・消滅へ(2021秋 関西フィールドワーク01) (2021/10/26)
- 旅館明楽跡?@飛田新地近く、大阪(2021夏関西遊廓・赤線・新地巡り第2部/本編04・完) (2021/10/07)
- 今里新地・メインエリア等、パチンコNEW SHINCHIも@大阪(2021夏関西遊廓・赤線・新地巡り第2部/本編03) (2021/10/07)
- 滝井新地2・メインエリア等@大阪(2021夏関西遊廓・赤線・新地巡り第2部/本編02) (2021/10/07)
- 滝井新地1・周辺の趣ある風景@大阪(2021夏関西遊廓・赤線・新地巡り第2部/本編01) (2021/10/06)
- ふぐ料理のづぼらや@大阪、閉店から早1年(2021夏関西遊廓・赤線・新地巡り第2部/雑記編08) (2021/09/26)