今年31本目は、くじらびと@キネカ大森。インドネシアの小さな村における原始的漁法でのクジラ漁のドキュメントです。
クジラの他に、マンタやマンボウなんかも採ってます。
いろいろ興味深いのですが、村ごと、ほぼキリスト教徒で、教会だけが立派な作り、というのがイスラム教徒が多いインドネシアとしては意外な感じで、裏を返すと、その昔、天文学・気象学の知識を有するキリスト教の布教者が、その知識に基づいて漁業を指導しつつ、食い込んで、漁業を宗教チックにしたんだろうな、と想像が働くところ。。。
日本映画の老人と海では、沖縄の伝統的なサバニ漁をやってましたが、そのインドネシア版といったところでもあり、伝統的な漁業は、世界各国、どこでもあったりする話ではあります。

このエリアについては、狂信的環境団体が騒がないのですが、キリスト教が絡んでいるエリアということもあるのかもしれません。
- 関連記事
-
- TOVE/トーベ@ヒューマントラストシネマ有楽町(凡作+)(2021-36本目映画) (2021/11/20)
- 応援の成果? 映画・由宇子の天秤、キネカ大森で12月3日から上映。 (2021/11/16)
- 浜の朝日の嘘つきどもと@キネカ大森(良作-)(2021-35本目映画) (2021/11/04)
- 燃えよ剣@キネカ大森(凡作)(2021-34本目映画) (2021/11/03)
- 小室圭氏、不合格のニューヨーク州司法試験の合格率出典を紹介します。 (2021/11/02)
- コレクティブ 国家の嘘@ヒューマントラストシネマ有楽町(良作-)(2021-33本目) (2021/10/30)
- 由宇子の天秤@シネ・リーブル神戸(良作+)(2021-32本目) (2021/10/25)
- くじらびと@キネカ大森(良作)(2021-31本目) (2021/10/25)
- アルプススタンドのはしの方@キネカ大森(良作)(2021-30本目) (2021/10/05)
- キネマの神様@キネカ大森(良作)(2021-29) (2021/10/04)
- アナザーラウンド@ヒューマントラストシネマ有楽町(新型コロナクラスター危険映画館の為途中退場)(2021-28) (2021/09/24)
- アイダよ、何処へ?@ヒューマントラストシネマ有楽町(良作)(2021-27) (2021/09/23)
- 最後にして最初の人類@ヒューマントラストシネマ渋谷(評価不能;ノーマスク客がいて危険な映画館)(2021-26) (2021/09/23)
- 新型コロナ、上映開始後の映画館はノーマスクだらけ。クラスター確実ゆえ営業自粛必須。 (2021/08/22)
- クレヨンしんちゃん 謎メキ! 花の天カス学園@キネカ大森(秀作)(2021-25) (2021/08/15)