草津遊廓跡、開盛楼は。。。(2021夏関西遊廓・赤線・新地巡り01)

0 0
草津遊廓跡、開盛楼は。。。(2021夏関西遊廓・赤線・新地巡り01)
ということで、東海道の京手前の宿場、草津の遊郭です。
宿場町の歴史を大事にしているエリアですので、山形、富山といった裏日本の陰険感漂うエリアと違い、文化として遊郭建築もリスペクトしていてくれそうな気がする一方、京都・大阪のベッドタウンでもあり、、、、。
IMG_20210808_114040.jpg
国道1号沿いの目印、スーパーホテル横の、いかにもな幅の通りです。

IMG_20210808_114118.jpg
往時の木造建築物。
そして、その向かいの開盛楼は。。。
IMG_20210808_114052.jpg
無念の解体、更地に。

遊廓時代の痕跡は、
IMG_20210808_114247.jpg
唐突な水子地蔵堂。

IMG_20210808_114220.jpg
今は亡きスナックの行灯。

IMG_20210808_114525.jpg
狸。

コロナが、更地化を早めたか。。。
関連記事
ページトップ
出会い 映画 旅行 ダイビング 遊郭 赤線