関西人コロナ対策ユルユルに仰天(2021夏関西遊廓・赤線・新地等巡り00)

0 0
関西人コロナ対策ユルユルに仰天(2021夏関西遊廓・赤線・新地巡り00)
ということで、関西滞在中に、ちょこちょこと、草津、貝塚、松島、福原、飛田、そして、6月で惜しくも閉館となった太閤園を訪問しましたので、夏の思い出として、アップをしていきます。
しかし、、、明らかに、関西人、というか大阪人、新型コロナ対策がアマアマでズッコケます。
ケチなのか? 再利用可能な布マスク・ウレタンマスクが多すぎです。混んでる地下道で、アゴマスクとウレタンマスクが大声でしゃべりながら歩いている、岸和田の路上で寝てそうなおっちゃんが、大阪メトロの主要駅で、ノーマスクで、缶発泡酒を手に突っ立ってる、、、。
首都圏ほどの電車の混雑ではないのが救いです。。。
IMG_20210808_113922-0.jpg
関連記事
ページトップ
出会い 映画 旅行 ダイビング 遊郭 赤線