西舞鶴朝代遊廓@舞鶴市、京都その1(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、本編03)

0 0
西舞鶴朝代遊廓@舞鶴市、京都その1(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、本編03)
ということで、福知山を後に、向かったのは、西舞鶴朝代遊郭@舞鶴市、京都。
西舞鶴駅から徒歩で10分程、朝代、京口といったエリアになります。
京口という字、そういえば、篠山京口新地というのもありました。。。
さて、西舞鶴朝代遊廓跡、こちらも風情ある街並みが残っています。もちろん、駅近ということで建て替えも進んでいますが。
まずは、メインエリアを散策です。ちなみにここは、城下町、川筋、港、近くに旧海軍(自衛隊)という背景があります。
IMG_20210328_130657.jpg
南側から。

IMG_20210328_130842.jpg
IMG_20210328_130953.jpg
割烹屋さんの霞月。

IMG_20210328_131016.jpg
IMG_20210328_131024.jpg
みんな大好き、木造三階建て。

IMG_20210328_131050.jpg
道を挟んだ新旧の対照的な街並み。

IMG_20210328_131100.jpg
隣が空きになり判明した、ワンブロック繋がっている巨大な建物。

IMG_20210328_131143.jpg
見事なリニューアルの和食屋さん。

IMG_20210328_131549.jpg
これまた、見事な改修、等。
関連記事
ページトップ
出会い 映画 旅行 ダイビング 遊郭 赤線