福知山猪崎遊廓(新地)2・猪崎新地周辺の街並み(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、本編02)
福知山猪崎遊廓(新地)2・猪崎新地周辺の街並み(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、本編02)
明智光秀絡みで、福知山城が注目を集めていますが、福知山、結構、街歩きが楽しいところです。
タクシーで駅から猪崎遊廓(新地)まで移動せず、ケチって歩いたのが大正解でした。
素晴らしい街並みです。

ちょうど、新地の川の対岸の物件。
実は、旧山陰道が、こちら岸の川筋。

こいつは素晴らしい。

元金融機関が地元の有名商店に。

残念な新町商店街。

建物老朽化で終了の福知山ポッポランド鉄道館ポッポランド。
百貨店、金融機関、といった履歴をもった建物です。

木造3階建て。

銭湯。

こいつも素晴らしい建物。

現役の飲み屋? ほていや。只者ではない作りの建物です。
京都というと、京都市ばかりが注目されますが、福知山もなかなかです。アクセスが今一歩なのがアレですが。
明智光秀絡みで、福知山城が注目を集めていますが、福知山、結構、街歩きが楽しいところです。
タクシーで駅から猪崎遊廓(新地)まで移動せず、ケチって歩いたのが大正解でした。
素晴らしい街並みです。

ちょうど、新地の川の対岸の物件。
実は、旧山陰道が、こちら岸の川筋。

こいつは素晴らしい。

元金融機関が地元の有名商店に。

残念な新町商店街。

建物老朽化で終了の福知山ポッポランド鉄道館ポッポランド。
百貨店、金融機関、といった履歴をもった建物です。

木造3階建て。

銭湯。

こいつも素晴らしい建物。

現役の飲み屋? ほていや。只者ではない作りの建物です。
京都というと、京都市ばかりが注目されますが、福知山もなかなかです。アクセスが今一歩なのがアレですが。
- 関連記事
-
- コンビニエンスストアー・ファミリア綾部本町店跡@綾部、京都(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、廃墟編02・完) (2021/04/14)
- ホテルレインボー、ホテルレアール跡@舞鶴線(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、廃墟編01) (2021/04/13)
- 飛田新地、夜の飛田大門(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、本編06・完) (2021/04/12)
- 綾部月見町花街@綾部市、京都その1(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、本編06) (2021/04/11)
- 朝代遊郭の周辺、西舞鶴朝代遊廓@舞鶴市、京都その3(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、本編05) (2021/04/10)
- 千ノ宮稲荷神社(千野宮神社)に朝代遊廓の名残、西舞鶴朝代遊廓@舞鶴市、京都その2(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、本編04) (2021/04/10)
- 西舞鶴朝代遊廓@舞鶴市、京都その1(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、本編03) (2021/04/09)
- 福知山猪崎遊廓(新地)2・猪崎新地周辺の街並み(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、本編02) (2021/04/08)
- 福知山猪崎遊廓(新地)1・メインエリア(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、本編01) (2021/04/08)
- 福知山猪崎新地、西舞鶴朝代遊廓、綾部月見町花街、飛田大門等(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り00) (2021/04/05)
- 廃墟化進む関西国際空港、民営化強行に天罰か(2021春ついでの中部・関西旅別編05・完) (2021/03/14)
- パチンコ・ニュー大阪跡@飛田、大阪(2021春ついでの中部・関西旅別編04) (2021/03/14)
- 桑名銀座商店街@桑名、三重(2021春ついでの中部・関西旅別編03) (2021/03/14)
- ホテル古市跡@丹波篠山、兵庫(2021春ついでの中部・関西旅別編02) (2021/03/14)
- 鶴橋宝海楼跡@鶴橋、大阪。原敕晁さん(北朝鮮拉致被害者)勤務地(2021春ついでの中部・関西旅別編01) (2021/03/13)