福知山猪崎遊廓(新地)2・猪崎新地周辺の街並み(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、本編02)

0 0
福知山猪崎遊廓(新地)2・猪崎新地周辺の街並み(2021春、18きっぷで関西遊廓・赤線・廃墟巡り、本編02)
明智光秀絡みで、福知山城が注目を集めていますが、福知山、結構、街歩きが楽しいところです。
タクシーで駅から猪崎遊廓(新地)まで移動せず、ケチって歩いたのが大正解でした。
素晴らしい街並みです。
IMG_20210328_113606.jpg
ちょうど、新地の川の対岸の物件。
実は、旧山陰道が、こちら岸の川筋。

IMG_20210328_105440.jpg
こいつは素晴らしい。

IMG_20210328_105701.jpg
元金融機関が地元の有名商店に。

IMG_20210328_105836.jpg
残念な新町商店街。

IMG_20210328_114411.jpg
建物老朽化で終了の福知山ポッポランド鉄道館ポッポランド。
百貨店、金融機関、といった履歴をもった建物です。

IMG_20210328_114519.jpg
木造3階建て。

IMG_20210328_114856.jpg
銭湯。

IMG_20210328_115002.jpg
こいつも素晴らしい建物。

IMG_20210328_115223.jpg
現役の飲み屋? ほていや。只者ではない作りの建物です。
京都というと、京都市ばかりが注目されますが、福知山もなかなかです。アクセスが今一歩なのがアレですが。
関連記事
ページトップ
出会い 映画 旅行 ダイビング 遊郭 赤線