西船橋駅ホーム転落死事件@JR西船橋駅4番線ホーム(判例を旅する01・刑法(正当防衛))(Feb.2021映画ついでの東京さんぽ02・完)
ということで、Feb.2021映画ついでの東京さんぽも完。
厳密には東京ではなく千葉ですが、東京メトロパスで行ける千葉の西船橋。
で、唐突に、新カテゴリーを各方面の期待に応え新設です。
まずは、これまで紹介してきた、トルコハワイ事件(余目町個室付浴場事件)、カフェー丸玉事件、高輪グリーンマンション事件などをサルベージしていきたいと思いますが、1発目ということで、西船橋駅事件@JR西船橋駅4番線ホームを書き下ろしです。
事件の概要は、都立高校の勤皇派もとい筋脳派で酒癖のよろしくない体育会系中年体育教師が、西船橋のストリップ劇場(いまでは想像できませんが、西船OS劇場、大宝、近年まで粘っていた若松劇場など船橋にはストリップ小屋が結構ありました)に、九州から出稼ぎに来ていた(まあ、ストリップのおねいさんは、自分の所属の劇場の他、系列劇場に出演するというのはありがちです)、おねいさんに、深夜の西船橋駅で、グダグダ絡みはじめ、商売道具の体を触り始めたので、おねいさんがどついたら、体育教師がよろけて、黄色い(当時)総武線各駅停車にはねられ死んでしまった、というもので、正当防衛が認められた事件です。
どついて、酔っ払い体育教師がよろけて電車にはねられ死んでしまったので、傷害致死ですが、深夜の西船橋、筋肉質の筋脳派の体育教師オヤジが声高に騒ぎながら体を触ってきたところ、他の客はシカト、で、自力でどついたら、酔っ払いスケベ体育教師がよろけて、運悪く電車にひかれたという流れについて、体を触ってきたことに対しどついたこと自体は防衛行為として相当で正当防衛、無罪となりました。
孤立無援の中でのどつき行為ということで、死という結果が発生していますが、これは事後的な結果論であり、これで判断すると、どついた行為そのものが、結果によって正当防衛になったり、運悪くならなかったり、といった具合になりうまくない感じで、緊急時だった、どついた時の状況から相当性を判断すべき、というのが、裁判所の判断のようです。
スケベで酒癖の悪いセクハラ体育教師に深夜、駅ホームで絡まれた女性、という構図からすると、まあ、真っ当な判決といったところでしょうか。

西船橋駅ホーム。事件当時よりホーム進入速度が上がってますので、当時より死亡リスクは上がってます。
- 関連記事
-
- ライフスペース・シャクティ治療事件@マロウドインターナショナル成田(2023春の首都圏散歩07/判例を旅する12・刑法(不真正不作為犯)) (2023/06/01)
- 今の久米孔子廟(2022秋・沖縄那覇B級珍観光名所05/判例を旅する11・憲法(信教の自由;公共団体の宗教的活動禁止)) (2022/12/18)
- 旧久米孔子廟跡(2022秋・沖縄那覇B級珍観光名所04/判例を旅する10・憲法(信教の自由;公共団体の宗教的活動禁止)) (2022/12/18)
- 老人と子供のポルカ、昔はゲバ、事故、スト。今は壺、詐欺、事故かw(記事番外) (2022/10/16)
- 砂川事件@米軍立川飛行場(昭和記念公園)、立川市、東京(判例を旅する09・憲法(9条と戦力)) (2022/10/16)
- 全逓東京中郵事件@東京中央郵便局(KITTE)千代田区、東京(判例を旅する08・憲法(公務員の労働基本権の制限)) (2022/10/16)
- 渋谷暴動事件@宮下公園、渋谷区、東京(判例を旅する07・憲法(表現の自由)) (2022/09/22)
- 博多駅テレビフィルム提出命令事件(判例を旅する06・憲法(報道の自由)) (2022/05/03)
- カフェー丸玉女給事件@カフェー丸玉(ラオックス)、大阪市(判例を旅する05・民法)) (2022/05/01)
- トルコハワイ事件(余目町個室付浴場事件)@山形県庄内町(判例を旅する04・行政法(権限濫用)) (2021/05/09)
- 箕面忠魂碑訴訟@箕面忠魂碑、箕面市、大阪(判例を旅する03・憲法(政教分離)) (2021/03/09)
- 津地鎮祭事件@津市体育館跡、津、三重(判例を旅する02・憲法(政教分離)) (2021/03/08)
- 西船橋駅ホーム転落死事件@JR西船橋駅4番線ホーム(判例を旅する01・刑法(正当防衛))(Feb.2021映画ついでの東京さんぽ02・完) (2021/03/07)