旭川医科大学の学長問題、解決のカギは、監事とみなし公務員規定@国立大学法人法
- 2021/02/26
- 08:09
旭川医科大学の学長問題、解決のカギは、監事とみなし公務員規定@国立大学法人法
ということで、学長側が持久戦に持ち込んでいる状況にある、旭川医科大学の学長問題。
こういった状況に備え、国立大学法人法が用意しているのが、「監事」。
文部科学大臣に直接、報告できる規定になっているのですが、、、いわゆる御用監事ですと、お飾りですので役に立ちません。旭川医科大学の場合はどちらか???
そして、もう一つ、滝川市民病院やら、今回の問題の発端となった病院やら、役にたたない学内御用理事やら、内部機関やらのからみについて、実は、学長等には、いわゆるみなし公務員規定があり、例えば業務に関し、金員をもらったり渡したりすると、刑法の贈収賄となります。このあたり、内部通報で際どい情報が出てくると、札幌地検特刑部や旭川地検の出番カモしれません。
まあ、国立大学法人法の趣旨としては、学長は常識的には通常は上限6年、最大でも12年が任期であり、それを超えて居座っているというのは驚きを禁じ得ませんし、それ自体、コンプライアンスリスク。容認してきた文部科学省もアレですが、接待うけてたりするとシャレになりません。

ということで、学長側が持久戦に持ち込んでいる状況にある、旭川医科大学の学長問題。
こういった状況に備え、国立大学法人法が用意しているのが、「監事」。
文部科学大臣に直接、報告できる規定になっているのですが、、、いわゆる御用監事ですと、お飾りですので役に立ちません。旭川医科大学の場合はどちらか???
そして、もう一つ、滝川市民病院やら、今回の問題の発端となった病院やら、役にたたない学内御用理事やら、内部機関やらのからみについて、実は、学長等には、いわゆるみなし公務員規定があり、例えば業務に関し、金員をもらったり渡したりすると、刑法の贈収賄となります。このあたり、内部通報で際どい情報が出てくると、札幌地検特刑部や旭川地検の出番カモしれません。
まあ、国立大学法人法の趣旨としては、学長は常識的には通常は上限6年、最大でも12年が任期であり、それを超えて居座っているというのは驚きを禁じ得ませんし、それ自体、コンプライアンスリスク。容認してきた文部科学省もアレですが、接待うけてたりするとシャレになりません。

- 関連記事
-
- ビューカードご利用確認のメールがニセ株式会社ビューカードから到着。フィッシング詐欺メールのニューフェイス。 (2021/04/04)
- アサリうどんの中に、寄生カニのオオシロピンノ発見。 (2021/03/23)
- (速報)LINE、会員の個人情報が委託先の中国人に筒抜け。規約に明示なし。 (2021/03/17)
- 【重要なお知らせ】【MyJCB】ご利用確認のお願い、というフィッシング詐欺メール (2021/03/15)
- 脱糞画像。一人暮らしの女性、風呂場で脱糞の衝撃。 (2021/03/06)
- 街中飲酒、電車内飲酒続発で新型コロナは収まらない(Feb.2021映画ついでの東京さんぽ00) (2021/02/28)
- 島根大学医学部附属病院の梅本洵朗氏(元)、準強制わいせつは認めるもパンティー泥棒は認めず@松江地裁 (2021/02/27)
- 旭川医科大学の学長問題、解決のカギは、監事とみなし公務員規定@国立大学法人法 (2021/02/26)
- 岡山済生会総合病院の元外科医・藤田俊彦被告に予想外の懲役2年の実刑判決。 (2021/02/24)
- 順天堂大先任准教授・脳神経内科医の高梨雅史氏、盗撮;都迷惑防止条例違反で逮捕。 (2021/02/04)
- 旭川医科大問題、吉川貴盛元農相収賄事件で蚊帳の外だった手空きな札幌地検の出番あり? (2021/02/01)
- 今週のフィッシング詐欺メールは、アマゾン、三井住友カード、エポス、JCB、楽天に新顔JACCS (2021/01/30)
- 吉田晃敏旭川医科大学学長、叙勲・褒章は絶望的? 講書始に呼んだ宮内庁・文科・厚労省関係者は左遷必至w (2021/01/28)
- 旭川医科大学学長選考会議、北朝鮮最高人民会議化かw 大政翼賛会化か?(画像あり) (2021/01/27)
- 国士舘柴田総長、東京福祉大中島総長に続き、旭川医科大学にも名物学長誕生。吉田晃敏学長。 (2021/01/27)
スポンサーサイト
- テーマ:医療・健康
- ジャンル:ニュース
- カテゴリ:倶楽部技術部(自然科学系活動日記)
- CM:0
- TB:0