横須賀・総武快速線、E235系1000番台の新車グリーン車に初乗車
- 2021/02/22
- 19:54
横須賀・総武快速線、E235系1000番台の新車グリーン車に初乗車
ということで、20年12月のE235系1000番台デビュー後、結構乗っている横須賀・総武快速線ですが、ようやくデビュー2カ月たって、初乗車です。狙って乗るということやってませんのでしようがないですが。。。

妻壁面が黒色というのが変わった点でしょうか。高級感云々というより、汚れ・キズが目立たないということが採用の決め手と思われます。

シートピッチが変わったわけではないようです。

最大の変更点が、このコンセント配備と、wi-fiですね。wi-fiはパフォーマンスが低いので、実用性は微妙。
ということで、20年12月のE235系1000番台デビュー後、結構乗っている横須賀・総武快速線ですが、ようやくデビュー2カ月たって、初乗車です。狙って乗るということやってませんのでしようがないですが。。。

妻壁面が黒色というのが変わった点でしょうか。高級感云々というより、汚れ・キズが目立たないということが採用の決め手と思われます。

シートピッチが変わったわけではないようです。

最大の変更点が、このコンセント配備と、wi-fiですね。wi-fiはパフォーマンスが低いので、実用性は微妙。
- 関連記事
-
- 関空・羽田はANAのエアバス321neo(2021春ついでの中部・関西旅乗り物編02・完) (2021/03/22)
- 近鉄名阪特急アーバンライナーplus(2021春ついでの中部・関西旅乗り物編01) (2021/03/18)
- JAL国内線の紙製時刻表、5月31日までの分で廃止に。 (2021/03/14)
- 常磐線全線復旧から1年。オリンピック年の復興の象徴となるはずだったが。。。 (2021/03/14)
- JAL国内線オーディオサービス21年3月で終了。 (2021/03/14)
- さよなら、特急踊り子・185系電車。伊東行き普通電車運用時代の懐かしい画像。 (2021/03/11)
- コッソリ、国土交通省が航空旅客に対しモニターと称しPCR検査実施。当然、中抜き業者をかませるw (2021/03/10)
- 横須賀・総武快速線、E235系1000番台の新車グリーン車に初乗車 (2021/02/22)
- 修行僧に打撃? ユナイテッド航空328便(UA328)、B777-200エンジンカバー分解で、JAL・ANAの同型エンジン搭載機運行停止。 (2021/02/21)
- ユナイテッド航空328便(UA328)、B777-200、デンバー発ホノルル行き、エンジン大破でデンバー緊急着陸。 (2021/02/21)
- 京王電鉄唯一の有料列車・京王ライナー、会社の株価上昇中(2021八王子ミニ散策03・完) (2021/02/18)
- さよなら、近鉄特急12200系、定期運用終了。半世紀に渡る運行に幕。 (2021/02/14)
- スターフライヤーのスターフライヤーマンは北九州市だった。10億円補助で経営支援。 (2021/02/11)
- ANAのボーイング737-500@旧石垣空港。同型機のスリウィジャヤ航空SJ182便、ボイスレコーダー発見は絶望的。 (2021/02/06)
- コンチネンタル航空(CO、現ユナイテッド航空)ビジネスファーストクラスのアメニティキットを発見 (2021/02/04)
スポンサーサイト
- テーマ:鉄道旅行
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:鉄道、バス、船、飛行機
- CM:0
- TB:0
鬼滅の刃、次作が遊郭編ということで炎上? 遊郭、当時は合法産業なのは確定。 ホーム
修行僧に打撃? ユナイテッド航空328便(UA328)、B777-200エンジンカバー分解で、JAL・ANAの同型エンジン搭載機運行停止。