電信屋(元海底電線陸揚室)@崎枝、石垣市、石垣島(NCDC20年12月ダイビング視察ツアー@石垣・戦跡、廃墟編01)
- 2020/12/21
- 21:46
電信屋(元海底電線陸揚室)@崎枝、石垣市、石垣島(NCDC20年12月ダイビング視察ツアー@石垣・戦跡、廃墟編01)
ということで、倶楽部会員もあらかた、石垣の観光地には行っている感じですので、来るべきシーズンに備え、マニアックな観光スポットの視察もしていますので、紹介していきます。一般の方の参考にもなる気がします? 本当か???
まずは、電信屋(元海底電線陸揚室)@崎枝、石垣市、石垣島。
なにかというと、台湾と日本を戦前に結んでた、海底通信電線の起点(終点)だったところ。
当然、重要インフラということで、沖縄戦では、集中攻撃を受けた施設でもあります。
ナビには出てこないので、石垣市街地からですと、ピースリーイン崎枝のところを石垣港伊原間線を外れ、細い道(車のすれ違いは問題ないです)を海沿いにひたすら進んでいくことになります。
で大崎牧場近くで、案内標識が出てきます。

こんな感じなのですが、レンタカー、特にコンパクトカーで、石垣最終日のドライブならば、このあたりに路駐して、徒歩で500メートルほどを歩くことを強くお勧めします。
コンクリートの破片敷や泥の路面でかつ轍が深く、当然すれ違い不可、周りは牧場なので有刺鉄線あり、と車で乗り入れは不可能ではないですが、難易度高く、車がトラブると、飛行機に乗り遅れます。

マシな路面部分でこんな感じです。。。安めのレンタカーですと確実に底を擦ります。未舗装路での破損はレンタカーの保険対象外だったりするので気をつけましょう。
さて、本体ですが、



こんな感じです。十分な保存措置がなされていないので、劣化がヒドイ状況。
石垣本島自体には海以外の観光資源が乏しいので、もう少し大事にすればいいのに。

オフィシャルの案内板。

有志による記念碑。
さて、ここは戦跡でもあるのですが、、、

細い道を抜けると、、、


プライベート感あふれるきれいなビーチが登場。
エロ動画撮影隊に強くお勧めですが、実は沖はダイビングポイントですので要注意ですw
ということで、倶楽部会員もあらかた、石垣の観光地には行っている感じですので、来るべきシーズンに備え、マニアックな観光スポットの視察もしていますので、紹介していきます。一般の方の参考にもなる気がします? 本当か???
まずは、電信屋(元海底電線陸揚室)@崎枝、石垣市、石垣島。
なにかというと、台湾と日本を戦前に結んでた、海底通信電線の起点(終点)だったところ。
当然、重要インフラということで、沖縄戦では、集中攻撃を受けた施設でもあります。
ナビには出てこないので、石垣市街地からですと、ピースリーイン崎枝のところを石垣港伊原間線を外れ、細い道(車のすれ違いは問題ないです)を海沿いにひたすら進んでいくことになります。
で大崎牧場近くで、案内標識が出てきます。

こんな感じなのですが、レンタカー、特にコンパクトカーで、石垣最終日のドライブならば、このあたりに路駐して、徒歩で500メートルほどを歩くことを強くお勧めします。
コンクリートの破片敷や泥の路面でかつ轍が深く、当然すれ違い不可、周りは牧場なので有刺鉄線あり、と車で乗り入れは不可能ではないですが、難易度高く、車がトラブると、飛行機に乗り遅れます。

マシな路面部分でこんな感じです。。。安めのレンタカーですと確実に底を擦ります。未舗装路での破損はレンタカーの保険対象外だったりするので気をつけましょう。
さて、本体ですが、



こんな感じです。十分な保存措置がなされていないので、劣化がヒドイ状況。
石垣本島自体には海以外の観光資源が乏しいので、もう少し大事にすればいいのに。

オフィシャルの案内板。

有志による記念碑。
さて、ここは戦跡でもあるのですが、、、

細い道を抜けると、、、


プライベート感あふれるきれいなビーチが登場。
エロ動画撮影隊に強くお勧めですが、実は沖はダイビングポイントですので要注意ですw
- 関連記事
-
- 大浜信泉記念館、具志堅用高像、石垣牛、小浜島のクジャク等(NCDC20年12月ダイビング視察ツアー@石垣・拾遺編01) (2020/12/29)
- 旧石垣空港跡・現県立八重山病院(NCDC20年12月ダイビング視察ツアー@石垣・戦跡、廃墟編07・完) (2020/12/24)
- ヘイナイト跡;新型コロナ石垣島、初クラスターの地@美崎町、元半グレ跋扈エリア(NCDC20年12月ダイビング視察ツアー@石垣・戦跡、廃墟編06) (2020/12/24)
- 元廃墟コーラルアイランドリゾート(現CANAAN Coffee & Hotel)@小浜島、沖縄(NCDC20年12月ダイビング視察ツアー@石垣・戦跡、廃墟編05) (2020/12/24)
- 震洋艇格納壕@川平、石垣島、沖縄(NCDC20年12月ダイビング視察ツアー@石垣・戦跡、廃墟編04) (2020/12/23)
- 震洋艇格納壕@小浜島、竹富町、沖縄(NCDC20年12月ダイビング視察ツアー@石垣・戦跡、廃墟編03) (2020/12/23)
- 旧石垣島測候所の壁@新栄公園、石垣島、沖縄(NCDC20年12月ダイビング視察ツアー@石垣・戦跡、廃墟編02) (2020/12/22)
- 電信屋(元海底電線陸揚室)@崎枝、石垣市、石垣島(NCDC20年12月ダイビング視察ツアー@石垣・戦跡、廃墟編01) (2020/12/21)
- 石垣ショッピングプラザ跡@石垣(20年11月石垣ダイビングツアーレポート byNCD倶楽部・番外) (2020/11/23)
- 武雄町武雄温泉遊廓@武雄市、佐賀その2;白さぎ荘、花月ほか(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州09・完) (2020/08/01)
- 武雄町武雄温泉遊廓@武雄市、佐賀その1(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州08) (2020/08/01)
- 楽園、シャッター通り商店街等が集まる中津駅周辺@中津、大分(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州07) (2020/08/01)
- 中津桜町花街@中津、大分(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州06) (2020/07/31)
- 甲突遊廓跡@鹿児島のそばの小桜一家、恐喝容疑で不幸な事態に(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州05) (2020/07/31)
- 延岡町岡富遊廓@延岡、宮崎(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州04) (2020/07/30)
スポンサーサイト
- テーマ:沖縄旅行
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:九州・沖縄の珍建物・風景、廃墟、遊廓など
- CM:0
- TB:0
旧石垣島測候所の壁@新栄公園、石垣島、沖縄(NCDC20年12月ダイビング視察ツアー@石垣・戦跡、廃墟編02) ホーム
伊豆・静岡の八幡野でダイビング中50代東京都民死亡、イントラも救急搬送。(20.12.19)