GOTOトラベルの第三者機関は乗り換え可。宿泊施設はstay naviから乗換推奨。
- 2020/11/12
- 21:01
GOTOトラベルの第三者機関は乗り換え可。宿泊施設はstay naviから乗換推奨。
ということで、無名のピアトゥーなる会社の、クレジットカード決済対応のないstay naviが、制度正式スタート時に、なぜかいきなり一番乗りで、第三者機関となり(大きく遅れて、旅行業登録もw)、市場をかっさらうという、異常事態でスタートしたgotoトラベルの第三者機関ですが、ようやく、真っ当な名の通った会社も、第三者機関となっているところです。
で、客にとっても宿にとっても使い勝手のいいシステムが出てきてますので、STAY NAVIのような素性のはっきりしないところではなく、別のところ、例えばtriplaあたりに乗り換えた方が、賢明と思われます(特に相応の宿数をもっているところ)。
いうまでもなく? 観光庁は乗り換えができることを全く宣伝していませんw
クレジットカード決済対応なら、地域共通クーポンをだまし取られる心配もありません。
ということで、無名のピアトゥーなる会社の、クレジットカード決済対応のないstay naviが、制度正式スタート時に、なぜかいきなり一番乗りで、第三者機関となり(大きく遅れて、旅行業登録もw)、市場をかっさらうという、異常事態でスタートしたgotoトラベルの第三者機関ですが、ようやく、真っ当な名の通った会社も、第三者機関となっているところです。
で、客にとっても宿にとっても使い勝手のいいシステムが出てきてますので、STAY NAVIのような素性のはっきりしないところではなく、別のところ、例えばtriplaあたりに乗り換えた方が、賢明と思われます(特に相応の宿数をもっているところ)。
いうまでもなく? 観光庁は乗り換えができることを全く宣伝していませんw
クレジットカード決済対応なら、地域共通クーポンをだまし取られる心配もありません。
- 関連記事
-
- 成田空港からの帰国者、自主隔離移動を無視し、多数、鉄道・バスで移動。 (2020/11/20)
- さよなら、地球の歩き方。ダイヤモンドビッグ社から学研へ事業譲渡。 (2020/11/19)
- GoToトラベル、電子地域共通クーポンの不正防止対策でまた無駄な利権発生w (2020/11/19)
- 地中海クラブが破産、新型コロナの影響。トランプタワー近接。 (2020/11/16)
- 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)、21年2月に東京でイベント開催。正気か? (2020/11/14)
- 新型コロナ1日あたり感染者数最高記録達成。原因はGoTイートとGoToトラベル。 (2020/11/14)
- 近畿日本ツーリストグループ(KNT-CT)、大赤字でメイト・ホリディを廃止、支店網縮小。 (2020/11/13)
- GOTOトラベルの第三者機関は乗り換え可。宿泊施設はstay naviから乗換推奨。 (2020/11/12)
- 旅館「びわこ緑水亭」@滋賀県大津市、パワハラ以前の問題として宿泊約款が問題外w (2020/11/11)
- GoToトラベル、無駄な全員の身分証明書確認を継続中。相変わらずアホ丸出し。 (2020/11/10)
- STAY NAVIのピアトゥー(代表取締役 杉田真志氏)、慌てて8月に旅行業登録w その理由は? (2020/11/10)
- ;各種報道・官報で拾えた新型コロナで経営破たん・倒産・破産・閉館したホテル、旅館一覧、(20年11月5日現在)順不同 (2020/11/05)
- GoToトラベル、個人事後還付金の送金はようやくスタート。高給取りの割にグズ過ぎだろう。。。 (2020/11/05)
- JTB(るるぶ)、ザルなシステムでGoToトラベル地域共通クーポン騙し取られる。ちゃんと賠償しろよ。 (2020/11/04)
- ホテルおかべ汐彩亭、HANEDA CAFEのケン・トゥエニ・ワン;各種報道・官報で拾えた新型コロナで経営破たん・倒産・破産・閉館したホテル、旅館一覧、(20年10月28日現在)順不同 (2020/10/29)
スポンサーサイト
- テーマ:国内の旅館・民宿・ペンション・ホテル情報
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:旅行関係ニュース・コラム・情報
- CM:0
- TB:0