みんなの九州きっぷは安くて便利だが、新型コロナ感染リスク高い(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州/交通編00)
- 2020/08/02
- 12:58
今回の、2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州については、羽田から鹿児島イン、福岡アウトで羽田という行程で、九州内は、みんなの九州きっぷで、対応という手法を取りました。

きっぷはこんな感じです。
みんなの九州きっぷですが2日間、九州内の新幹線、特急も乗り放題、JR東・北の大人の休日倶楽部パスのように6回までは指定席券発行もOKというシロモノで、利用の3日前までにインターネット購入が必要ですが、利用当日発券でOK、一人利用もOK、とJR西日本に爪の垢を煎じて飲ませたい、システムです。
九州新幹線が、みずほも乗車可能というのもポイント高いのですが、現状、この切符を使っての旅行は、新型コロナ感染拡大につながりそうで、go toキャンペーンとの相乗効果で、九州内感染拡大は必至と思われ、現に、九州各地でえらいことになっているようです。
九州各地での新型コロナ感染者の多発ですが、これは現地に行けば分かるのですが、九州では、都内ほど、コロナに対する警戒心が低く、ソーシャルディスタンス何それの人、マスクをしていない人が普通におり、これが感染多発の原因です。特に、夜の繁華街は本当に多く、歌舞伎町の比ではありません。
そして、九州内の鉄道でビックリしたこと。それは、新幹線・特急の車内で、席を回転させてボックスシート化して車内宴会開催がいまだに自由ということです。車内でマスク未着用は珍しいことではありませんでした。

完全にカオス状態の新幹線指定席車内。狭い居酒屋と変わりません。
このあたり、不思議なのがJR九州の対応。マメに車内巡回をしているのですが華麗にスルー。
九州人は大酒飲みが多いのでなのか、うるさい関西人が多いのでなのかは不明です。
ちなみに、鹿児島中央駅では、検温をやってましたが、、、

密を作るという間抜けぶり。
NewおだまLEE男爵を失敗を生かし切れていません。

きっぷはこんな感じです。
みんなの九州きっぷですが2日間、九州内の新幹線、特急も乗り放題、JR東・北の大人の休日倶楽部パスのように6回までは指定席券発行もOKというシロモノで、利用の3日前までにインターネット購入が必要ですが、利用当日発券でOK、一人利用もOK、とJR西日本に爪の垢を煎じて飲ませたい、システムです。
九州新幹線が、みずほも乗車可能というのもポイント高いのですが、現状、この切符を使っての旅行は、新型コロナ感染拡大につながりそうで、go toキャンペーンとの相乗効果で、九州内感染拡大は必至と思われ、現に、九州各地でえらいことになっているようです。
九州各地での新型コロナ感染者の多発ですが、これは現地に行けば分かるのですが、九州では、都内ほど、コロナに対する警戒心が低く、ソーシャルディスタンス何それの人、マスクをしていない人が普通におり、これが感染多発の原因です。特に、夜の繁華街は本当に多く、歌舞伎町の比ではありません。
そして、九州内の鉄道でビックリしたこと。それは、新幹線・特急の車内で、席を回転させてボックスシート化して車内宴会開催がいまだに自由ということです。車内でマスク未着用は珍しいことではありませんでした。

完全にカオス状態の新幹線指定席車内。狭い居酒屋と変わりません。
このあたり、不思議なのがJR九州の対応。マメに車内巡回をしているのですが華麗にスルー。
九州人は大酒飲みが多いのでなのか、うるさい関西人が多いのでなのかは不明です。
ちなみに、鹿児島中央駅では、検温をやってましたが、、、

密を作るという間抜けぶり。
NewおだまLEE男爵を失敗を生かし切れていません。
- 関連記事
-
- 新幹線さくらで熊本から新鳥栖まで(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州/交通編06) (2020/08/06)
- 新幹線つばめで鹿児島中央から熊本へ(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州/交通編05) (2020/08/05)
- 鹿児島市電で天文館から鹿児島中央駅前まで(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州/交通編04) (2020/08/05)
- 特急にちりん・きりしまで延岡から鹿児島中央へ(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州/交通編03) (2020/08/04)
- 特急きりしま・にちりんで鹿児島中央から延岡へ(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州/交通編02) (2020/08/04)
- ANAのA320neo国際線機材で羽田から鹿児島へ(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州/交通編01) (2020/08/03)
- JR九州・みんなの九州きっぷ、実は駅ビル商品券付でオトク(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州/交通編00-2) (2020/08/03)
- みんなの九州きっぷは安くて便利だが、新型コロナ感染リスク高い(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州/交通編00) (2020/08/02)
- 航空機内に新型コロナ除菌グッズは持ち込めるか? 航空会社により差あり? (2020/07/12)
- 新型コロナ、マイレージ修行僧・爺・婆がウイルス運び屋? クラスター源? (2020/07/09)
- ANAのフライングホヌ2号機、エアバスA380の運命やいかに? (2020/06/26)
- 新型コロナの影響、成田空港第二ターミナルはスッカラカン。欠航便多数で入管・税関職員は何をしているのか? (2020/06/14)
- WILLER EXPRESSの新型コロナウイルス感染症対策、再開前日まで次亜塩素酸水で手指消毒予定。 (2020/05/31)
- うんこ入場券@米沢駅(駅前トイレ改修工事による米沢駅ホーム入場許可証) (2020/05/18)
- ICカード乗車券使用証明書@高槻駅、平成24年8月18日、a-nation落雷死亡事故日発行 (2020/05/17)
スポンサーサイト
- テーマ:鉄道旅行
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:鉄道、バス、船、飛行機
- CM:0
- TB:0
JR九州・みんなの九州きっぷ、実は駅ビル商品券付でオトク(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州/交通編00-2) ホーム
武雄町武雄温泉遊廓@武雄市、佐賀その2;白さぎ荘、花月ほか(2020夏goto新型コロナリスク評価・遊廓赤線旅@九州09・完)