ということで、福岡県の博多中洲のキャバクラ(クラブ)でクラスター発生ですが、感染拡大リスクは、札幌・ススキノの方が実は高いです。
それは、ススキノの存在・街の構造ゆえです。
福岡ですが、確かに中洲は繁華街ですが、福岡市内の繁華街は、中洲の他、天神等があり、完全一極集中にはなりません。
一方、札幌、というか北海道は観光客も含め、夜は札幌ススキノ一極集中で、街自体が不特定多数の密になります。
加えて、街の構造が、中洲の場合、キャバクラ・クラブ・ホストクラブといった会話飲食系、観光客も出入りする一般飲食系、個室付浴場(ソープランド)のような性風俗系の立地が業種ごとに比較的分かれているので、リスクの高いエリアを回避することができますが、札幌・ススキノの場合、同じビル・隣接ビルに、キャバクラ・クラブ・ホストクラブといった会話飲食系、観光客も出入りする一般飲食系、個室付浴場(ソープランド)のような性風俗系の店舗が入り乱れている場合が結構あるので、新型コロナ感染リスクを回避、というのが難しい上、防寒対策で、気密性が高い建物構造という、そもそもよろしくない建物という話もあります。
ここ1、2年は北海道旅行は回避でしょう、特に年寄り。
これで、海外からの観光客を受け入れると、雪まつり後の感染拡大の悲劇再び、です。

アマビエならぬアマエビ
- 関連記事
-
- ニューハーフバー、NEWおだまLee男爵@天文館、鹿児島、新型コロナクラスター発生。 (2020/07/04)
- 新宿歌舞伎町・横浜福富町のホストクラブ、新型コロナクラスター発生のお知らせ(公開版) (2020/06/30)
- 横浜市中区福富町のホストクラブの新型コロナクラスター発生、ドンキやコンビニ、富士そば、吉野家は大打撃? (2020/06/30)
- 横浜福富町(伊勢佐木町)のホストクラブKで新型コロナクラスター。中華街に続き伊勢佐木町も終了か? (2020/06/30)
- 旅行業者のホワイト・ベアーファミリー(しろくまツアー)、民事再生法申請で破綻。ホテルのWBFに続き。。。 (2020/06/30)
- ホストクラブ愛本店、新型コロナ騒動の中、6月30日で現在の店舗が閉店。 (2020/06/30)
- 新型コロナでの修学旅行のキャンセル料。自社手数料を請求するふざけた旅行会社がある模様。 (2020/06/27)
- 北海道・札幌で新型コロナが沈静化しない理由;ススキノの存在・街の構造が原因。 (2020/06/21)
- 北海道・札幌に観光に行くおめでたい連中。コロナを土産に持ってくるなよw (2020/06/20)
- 各種報道・官報で拾えた経営破たん・倒産・破産・閉館したホテル、旅館一覧、(20年6月8日現在)順不同 (2020/06/08)
- GoToキャンペーン(後藤キャンペーン)、電通ピンハネの構図の解説。ボツになりましたが。 (2020/06/07)
- 新型コロナで、青森の観光業は壊滅か? 青森ねぶた・弘前ねぷた・弘前さくらまつり中止。。。解決方法は、あれだ。 (2020/06/07)
- 新型コロナ緊急事態宣言下でじゃらんポイントを失効させるリクルート、事件の企業体質を引きずる? (2020/06/06)
- 船旅ピースボートの旅行会社ジャパングレイス、生き残りをかけて超早期全額前払い商品を絶賛販売中、、、大丈夫か? (2020/06/04)
- 新型コロナでの北海道ホテル・旅館業界の惨状は、厳しい言い方だが自業自得。 (2020/06/04)