難民船と化したクルーズ船、プリンセスダイヤモンド(princess diamond)の最新情報は英語でのみ発信
- 2020/02/09
- 11:20
客単価が高いということで、旅行会社が売りまくったおかげで、クルーズブーム、そして、今回のコロナウィルス感染で大惨事となり、難民船と化したクルーズ船、プリンセスダイヤモンド(princess diamond)。
運営会社の本体が外国ということもあり(日本の子会社は旅行会社へのセールス部隊)、これが外国だったら、さらに大惨事となるべきところ、日本人客にラッキーだったのが、日本の海で足止めとなったこと。
もっとも、最新情報は、本社が英語・スペイン語でのみ発信ということで、緊急時の対応は心もとなく、これが、医療水準の貧弱なエリアで、今回の事態が発生したら、、、ということで、漫然とクルーズを売りまくっていた旅行会社も、反省すべき感じがあります。
さて、船内ではいろいろなヒマつぶしが提供されているようで、その中で面白いのが「ラジオ体操」。
それはともかく、41人の陽性者がいたということですが、足止め期限の2月19日まで、この41で納めきれるのかが大きなポイントになりそうです。

(以下、米国サイトより)
Guest Experience on Diamond Princess
Our team on board Diamond Princess, supported by our shoreside colleagues, is actively working to care for our guests to ensure their comfort and well-being. These are such unusual circumstances so our team has activated new in-room entertainment offerings which include:
Eight (8) new satellite TV channels
More than 80 new video-on-demand releases, including movies in various languages, concerts and in-cabin fitness videos
Cruise Director Show (The Wake Show) in English and Japanese
Printed newspapers in 36 languages
Pre-printed trivia, daily puzzles, games and arts and crafts
Radio Taiso (popular calisthenics) videos
Kids’ activity packs
Food & beverage options offered via room service
Outdoor time for guests in interior staterooms (under the guidance of Japanese Ministry of Health)
New Cases / Nationalities / Quarantine End Date
Princess Cruises can confirm the nationalities of the 41 people who were tested positive for Coronavirus are from Argentina (one); Australia (five); Canada (five), Japan (21); United Kingdom (one) and United States (eight).
The Japanese Ministry of Health has confirmed this is the last batch to be tested and the quarantine end date will be February 19, unless there are any other unforeseen developments. The Japanese government is also providing our ship and team members additional manpower support.
運営会社の本体が外国ということもあり(日本の子会社は旅行会社へのセールス部隊)、これが外国だったら、さらに大惨事となるべきところ、日本人客にラッキーだったのが、日本の海で足止めとなったこと。
もっとも、最新情報は、本社が英語・スペイン語でのみ発信ということで、緊急時の対応は心もとなく、これが、医療水準の貧弱なエリアで、今回の事態が発生したら、、、ということで、漫然とクルーズを売りまくっていた旅行会社も、反省すべき感じがあります。
さて、船内ではいろいろなヒマつぶしが提供されているようで、その中で面白いのが「ラジオ体操」。
それはともかく、41人の陽性者がいたということですが、足止め期限の2月19日まで、この41で納めきれるのかが大きなポイントになりそうです。

(以下、米国サイトより)
Guest Experience on Diamond Princess
Our team on board Diamond Princess, supported by our shoreside colleagues, is actively working to care for our guests to ensure their comfort and well-being. These are such unusual circumstances so our team has activated new in-room entertainment offerings which include:
Eight (8) new satellite TV channels
More than 80 new video-on-demand releases, including movies in various languages, concerts and in-cabin fitness videos
Cruise Director Show (The Wake Show) in English and Japanese
Printed newspapers in 36 languages
Pre-printed trivia, daily puzzles, games and arts and crafts
Radio Taiso (popular calisthenics) videos
Kids’ activity packs
Food & beverage options offered via room service
Outdoor time for guests in interior staterooms (under the guidance of Japanese Ministry of Health)
New Cases / Nationalities / Quarantine End Date
Princess Cruises can confirm the nationalities of the 41 people who were tested positive for Coronavirus are from Argentina (one); Australia (five); Canada (five), Japan (21); United Kingdom (one) and United States (eight).
The Japanese Ministry of Health has confirmed this is the last batch to be tested and the quarantine end date will be February 19, unless there are any other unforeseen developments. The Japanese government is also providing our ship and team members additional manpower support.
- 関連記事
-
- 黒部宇奈月・立山、飛騨高山、白川郷、奥飛騨エリアは、千葉県70代女性の訪問以前に、新型コロナ(武漢ウイルス)汚染? (2020/02/22)
- 新型コロナ感染千葉県70代女性の富山空港利用ツアー、安い秘密を公開。 (2020/02/22)
- 新型コロナ(武漢肺炎)の千葉県内70代 立山・飛騨高山・白川郷3日間ツアーのおおよその行程 (2020/02/22)
- コロナウィルス騒動で良かった感のある、ダイヤモンドプリンセス乗船中のトラブル。実は処理が大変面倒な可能性。 (2020/02/11)
- ダイヤモンドプリンセスの旅客・アメリカ人旅客へCDCから留意事項のレターが。 (2020/02/11)
- ダイヤモンドプリンセスの旅客に全額返金+今回の運賃と同額のクレジット付与。従業員にもチップ見合い額補償。 (2020/02/10)
- 奈良公園の鹿せんべいでの鹿の餌付け、観光客減で爆釣状態の今がチャンス? (2020/02/09)
- 難民船と化したクルーズ船、プリンセスダイヤモンド(princess diamond)の最新情報は英語でのみ発信 (2020/02/09)
- 毎日新聞中島章隆記者の記事で出てくる館山市の旅館松庵、台風被害で営業困難なのに最高評価の口コミが? (2020/01/11)
- 暴力団経営の館山市屋形船観光船の提灯記事を書いた毎日新聞中島章隆記者の、館山市国民宿舎の不思議記事 (2020/01/11)
- 首里城@首里、那覇、沖縄。火災炎上で落城の原因。手前ミソですが予想的中。 (2019/11/04)
- 「株式会社リゾネット、15カ月の新規勧誘業務停止・役員の業務禁止命令の行政処分」記事への妨害コメントに必死な者の情報を限定公開 (2019/10/23)
- 旅行会社のてるみくらぶ、9月25日付けで破産手続終結。懐かしの画像でてるみくらぶを振り返る。 (2019/10/08)
- 指でOKサインはアメリカでNG('OK' Hand Gesture Added to ADL Extremist Symbol List) (2019/10/06)
- 英旅行代理店トーマス・クック破たん(Compulsory liquidation of Thomas Cook Group plc) (2019/09/23)
スポンサーサイト
- テーマ:フェリー・船旅
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:旅行関係ニュース・コラム・情報
- CM:0
- TB:0