まずは竹原遊廓。東から入ったので、順序通りいくと、忠海、竹原、呉なのですが、駅からの距離と列車ダイヤを睨み、時間がかかりそうな竹原を先に回り、逆戻りして忠海、そして呉という18きっぷ利用ならではの行程です。
さて、竹原明神町遊郭ですが、竹原駅から徒歩でゆっくり歩くと1時間近くかかりそうな感じで、どうしたものか、でしたが、鉄道・徒歩旅行での2次交通の最強ツール、貸自転車が、ここでは大活躍。
竹原自体、安芸の小京都として街並み保存エリアがあり、ちょっとした観光地で、レンタサイクルがちゃんとあるのでこいつをつかったおかげで、目的地まで10分弱、その結果、観光までできる、という展開となりました(観光については別編にて)。
で、竹原明神町遊郭、観光エリアとは真逆の海側、明神岸壁の近くにあります。

竹原駅。

駅を出て、右手にあるのが観光案内処。
ここにレンタサイクルがあります。
タクシーもクラクションを鳴らして誘ってきますが、「明神町遊廓跡へ」というわけにもいきませんw
竹原明神町遊郭ですが、


エリア全景はこんな感じ。
港湾エリア指定がかかってるようですが、住宅の新築もあり、どうなることやら、です。
残念ながら、解体・改装が進んでしまい、


趣あるのはこのくらいです。
- 関連記事
-
- 倉敷川西町遊郭その1:線路近くの建物@倉敷市、岡山県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬18) (2020/01/14)
- 福山新町遊廓、美鈴・旅館など@福山市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬17) (2020/01/13)
- 笠岡伏越遊郭、旅館すずらん等@笠岡市、岡山県その2(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬16) (2020/01/12)
- 笠岡伏越遊郭@笠岡市、岡山県その1(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬15) (2020/01/12)
- 一楽旅館・旧東遊郭@広島市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬14) (2020/01/12)
- 呉市朝日町遊廓@呉市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬13) (2020/01/12)
- 忠海町遊郭@竹原市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬12) (2020/01/11)
- 竹原明神町遊郭@竹原市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬11) (2020/01/11)
- 糸崎松浜遊郭@三原市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬10) (2020/01/11)
- 尾ノ道市遊廓中心部3*尾ノ道市遊郭6完@尾道市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬09) (2020/01/09)
- 尾ノ道市遊廓中心部2*尾ノ道市遊郭5@尾道市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬08) (2020/01/07)
- 尾ノ道市遊廓中心部1*尾ノ道市遊郭4@尾道市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬07) (2020/01/06)
- 遊郭中心部へ*尾ノ道市遊郭3@尾道市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬06) (2020/01/05)
- 料理旅館竹村屋と魚信*尾ノ道市遊郭2@尾道市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬05) (2020/01/03)
- パチモノ尾道城やら喫茶孔雀荘やら*尾ノ道市遊郭1@尾道市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬04) (2020/01/03)