遊郭中心部へ*尾ノ道市遊郭3@尾道市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬06)
さて、ここでは、実際のアプローチに従い、線路側のバス通りから一本入ったあたりをまずは、紹介しましょう。
ちなみに、尾道のこの界隈は、尾道駅発着の路線バスが、地方都市の割には高頻度(一時間に4本程度)で走ってますので、便利です、、、が、会社の違うバスが、走っており慣れない人間は戸惑うところです。。。
心配なら、行き徒歩、帰りバス、という手です。
おのみちバス、中国バスのほかトモテツバスというお笑い芸人のようなバスもあり、心配ですw

いろいろ時刻表が貼ってあるのですが、よく見ると、実は全て尾道駅に行くというオチ(尾道駅より先にいくのもあります)。
さて、本記事の本題エリア。

元銭湯。

趣ある床屋さん。

リフォームして、営業続行中の建物。
次記事はいよいよ、尾ノ道市遊郭(新開、楽天地新地)のディープゾーンへ。
ぽぽぽぽ ぽっぽぽ ぽっぽ ぽっぽぽぽー という大林監督作品、ハウスのテーマが脳裏をよぎる、おどろおどろしい中にも、趣ある世界が広がりますw
- 関連記事
-
- 呉市朝日町遊廓@呉市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬13) (2020/01/12)
- 忠海町遊郭@竹原市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬12) (2020/01/11)
- 竹原明神町遊郭@竹原市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬11) (2020/01/11)
- 糸崎松浜遊郭@三原市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬10) (2020/01/11)
- 尾ノ道市遊廓中心部3*尾ノ道市遊郭6完@尾道市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬09) (2020/01/09)
- 尾ノ道市遊廓中心部2*尾ノ道市遊郭5@尾道市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬08) (2020/01/07)
- 尾ノ道市遊廓中心部1*尾ノ道市遊郭4@尾道市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬07) (2020/01/06)
- 遊郭中心部へ*尾ノ道市遊郭3@尾道市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬06) (2020/01/05)
- 料理旅館竹村屋と魚信*尾ノ道市遊郭2@尾道市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬05) (2020/01/03)
- パチモノ尾道城やら喫茶孔雀荘やら*尾ノ道市遊郭1@尾道市、広島県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬04) (2020/01/03)
- 巴庵(米江楼)、新天地など、伊勢宮新地@松江市、島根県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬03) (2020/01/02)
- 灘町遊廓@米子市、鳥取県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬02) (2020/01/02)
- 衆楽園遊郭@鳥取市、鳥取県(西日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬01) (2020/01/02)
- 予告(山陽&山陰遊廓・赤線・廃墟18きっぷ旅2019冬00) (2019/12/25)
- リニア新駅工事直前、駅裏のカスバ@名古屋駅西、星の女神様・ジプシークイーン跡(赤青線・遊廓・廃墟旅@名古屋・京都2019 summer 再開発編03完) (2019/09/23)