角館駅前廃墟;株式会社エムプレス跡(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+03)
角館ですが、ドンくさい秋田新幹線沿線、ということで不便なのですが、JR東日本を巻き込んだ主に中国人向けのステマ作戦、旅行系メディア向けのサービスの見返りの提灯記事で、なんとなく凄そうな観光地な雰囲気ですが、実際は、はっきりってスっカンピン。
2度はない観光地の典型なのですが、旅行雑誌の提灯記事では絶対に紹介されない巨大廃墟、角館駅前廃墟;株式会社エムプレス跡があったりするのは、ここだけの秘密です。ので紹介しましょう。

駅を背にして右すぐ。無駄なハコモノやらバスの本数がほとんどないバスロータリーやらがいろいろあるのですが、その間から不審な建物が見えます。
近寄ってみると、、、

角館駅前廃墟。。。

巨大廃墟、角館駅前廃墟;株式会社エムプレス跡。

デカいです。
こいつをカムフラージュするため、蔵モドキの無駄なハコモノをつくったのではないか? と疑ってみたりできるレベル。
廃墟マニアには武家屋敷よりも一見の価値ありです。
2度はない観光地の典型なのですが、旅行雑誌の提灯記事では絶対に紹介されない巨大廃墟、角館駅前廃墟;株式会社エムプレス跡があったりするのは、ここだけの秘密です。ので紹介しましょう。

駅を背にして右すぐ。無駄なハコモノやらバスの本数がほとんどないバスロータリーやらがいろいろあるのですが、その間から不審な建物が見えます。
近寄ってみると、、、

角館駅前廃墟。。。

巨大廃墟、角館駅前廃墟;株式会社エムプレス跡。

デカいです。
こいつをカムフラージュするため、蔵モドキの無駄なハコモノをつくったのではないか? と疑ってみたりできるレベル。
廃墟マニアには武家屋敷よりも一見の価値ありです。
- 関連記事
-
- 新潟旧花街・青線、沼垂の夜@沼垂、新潟その1(東日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ等旅Jan.2020・07) (2020/02/01)
- 松葉屋周辺の呉服商山丹など・稲荷山遊廓02@千曲市、長野県(東日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ等旅Jan.2020・06) (2020/02/01)
- 松葉屋・稲荷山遊廓01@千曲市、長野県(東日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ等旅Jan.2020・05) (2020/02/01)
- タイパブ・スナックは健在も牛乳風呂こと旅館西軽は解体済@御代田、長野(東日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ等旅Jan.2020・01) (2020/01/27)
- (予告)高山、稲荷山、喜多方、福島、能代、新潟沼垂を巡る(東日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ等旅Jan.2020・00) (2020/01/25)
- 弘前センター2号館跡@新鍛治町、弘前(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+05・完) (2019/12/07)
- 秋田の迷門ホテル、ホテルハワイ駅前店@陰湿秋田(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+04) (2019/12/07)
- 角館駅前廃墟;株式会社エムプレス跡(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+03) (2019/12/07)
- 角館西勝楽町遊郭02;富士通名店街跡(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+02) (2019/12/07)
- 角館西勝楽町遊郭01(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+01) (2019/12/05)
- 予告)角館遊廓・廃墟、フランス料理の名店ルポットフー・バーケルン@酒田など(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+00) (2019/12/03)
- 両津夷遊郭、ホテル東宝、パチンコ共楽、池田呉服店(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏07・完) (2019/08/18)
- 旅館金沢屋など@佐渡、両津湊(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏06) (2019/08/18)
- 新潟古町の料亭小三、西堀亭、うさぎ茶屋跡(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏05) (2019/08/15)
- 映劇大要@新潟(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏04) (2019/08/15)