予告)角館遊廓・廃墟、フランス料理の名店ルポットフー・バーケルン@酒田など(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+00)
角館遊廓跡と酒田グルメの旅+ということで、時期は微妙に違うのですが、順次、記事化していきます。
ネタは、
角館遊廓跡と駅前廃墟等@陰湿な秋田県
酒田のフランス料理の名店ルポットフー(もうすぐ移転閉店)@山形
カクテル雪国で有名な喫茶店・バーケルン@山形
ホテルハワイ駅前店跡@陰湿な秋田県
弘前や新潟のバー
などです。
基本、小ぶりなシリーズものですが、相変わらず秋田県民の陰湿ぶりが例によって目立った旅で、秋田・角館の新幹線車内や弘前・秋田の特急いなほ車内での秋田県民の陰湿ぶりには辟易でした、毎度のことですが。。。

これは有名な交通安全旗入れ@角館。
陰湿な秋田っぽいおどろおどろしいシロモノです。
まあ、角館については武家屋敷絡みで観光地としてのステマがひどく、また、中国人観光客優遇施策がヒドいところでアレだということも良く分かったところで、そのあたりも紹介します。
なんせ、駅前に巨大廃墟があるなど、どのガイドブックにも載っていない、サギですw
ネタは、
角館遊廓跡と駅前廃墟等@陰湿な秋田県
酒田のフランス料理の名店ルポットフー(もうすぐ移転閉店)@山形
カクテル雪国で有名な喫茶店・バーケルン@山形
ホテルハワイ駅前店跡@陰湿な秋田県
弘前や新潟のバー
などです。
基本、小ぶりなシリーズものですが、相変わらず秋田県民の陰湿ぶりが例によって目立った旅で、秋田・角館の新幹線車内や弘前・秋田の特急いなほ車内での秋田県民の陰湿ぶりには辟易でした、毎度のことですが。。。

これは有名な交通安全旗入れ@角館。
陰湿な秋田っぽいおどろおどろしいシロモノです。
まあ、角館については武家屋敷絡みで観光地としてのステマがひどく、また、中国人観光客優遇施策がヒドいところでアレだということも良く分かったところで、そのあたりも紹介します。
なんせ、駅前に巨大廃墟があるなど、どのガイドブックにも載っていない、サギですw
- 関連記事
-
- タイパブ・スナックは健在も牛乳風呂こと旅館西軽は解体済@御代田、長野(東日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ等旅Jan.2020・01) (2020/01/27)
- (予告)高山、稲荷山、喜多方、福島、能代、新潟沼垂を巡る(東日本遊廓・赤線・廃墟18きっぷ等旅Jan.2020・00) (2020/01/25)
- 弘前センター2号館跡@新鍛治町、弘前(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+05・完) (2019/12/07)
- 秋田の迷門ホテル、ホテルハワイ駅前店@陰湿秋田(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+04) (2019/12/07)
- 角館駅前廃墟;株式会社エムプレス跡(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+03) (2019/12/07)
- 角館西勝楽町遊郭02;富士通名店街跡(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+02) (2019/12/07)
- 角館西勝楽町遊郭01(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+01) (2019/12/05)
- 予告)角館遊廓・廃墟、フランス料理の名店ルポットフー・バーケルン@酒田など(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+00) (2019/12/03)
- 両津夷遊郭、ホテル東宝、パチンコ共楽、池田呉服店(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏07・完) (2019/08/18)
- 旅館金沢屋など@佐渡、両津湊(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏06) (2019/08/18)
- 新潟古町の料亭小三、西堀亭、うさぎ茶屋跡(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏05) (2019/08/15)
- 映劇大要@新潟(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏04) (2019/08/15)
- 十四番町遊廓の福田屋、本田、双葉楼跡、東京軒など@新潟(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏03) (2019/08/14)
- 利根川(廃墟ホテル見物)遊歩道を歩く@みなかみ2(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏02) (2019/08/13)
- 利根川(廃墟ホテル見物)遊歩道を歩く@みなかみ1(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏01) (2019/08/12)