利根川(廃墟ホテル見物)遊歩道を歩く@みなかみ1(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏01)
新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏のトップを飾るのは、このブログで事実上、定時観測をしている、水上・みなかみの廃墟ホテル群。
今回は夏の夕方5時前に訪問なのですが、さてどうか?

上越線の車窓から。
生気が相変わらずありません。
夏の週末、夕方なんですが。。。

駅前は、、、、なんと全店オールクローズ!
こりゃダメだ。。。

相変わらずのホテル大宮。

ミニ公園からホテル大宮を望む。

で、そのミニ公園にあった地図をみると、利根川遊歩道ということで、川沿いを歩けることを発見。
廃墟ホテルが最大の見どころの遊歩道なんて他にありません。このブログで、みなかみの生き残る道として、当ブログで廃墟観光を提案したのですが、行政が真に受けた???
それはともかく、好都合なことに? ホテル蒼海がスタート地点のようです。

で、、遊歩道スタート地点のホテル蒼海。
解体はほとんど止まった状態です。
利根川(廃墟ホテル見物)遊歩道を歩く@みなかみ2では、風光明媚? な、みなかみ利根川廃墟散策遊歩道の詳細を。
今回は夏の夕方5時前に訪問なのですが、さてどうか?

上越線の車窓から。
生気が相変わらずありません。
夏の週末、夕方なんですが。。。

駅前は、、、、なんと全店オールクローズ!
こりゃダメだ。。。

相変わらずのホテル大宮。

ミニ公園からホテル大宮を望む。

で、そのミニ公園にあった地図をみると、利根川遊歩道ということで、川沿いを歩けることを発見。
廃墟ホテルが最大の見どころの遊歩道なんて他にありません。このブログで、みなかみの生き残る道として、当ブログで廃墟観光を提案したのですが、行政が真に受けた???
それはともかく、好都合なことに? ホテル蒼海がスタート地点のようです。

で、、遊歩道スタート地点のホテル蒼海。
解体はほとんど止まった状態です。
利根川(廃墟ホテル見物)遊歩道を歩く@みなかみ2では、風光明媚? な、みなかみ利根川廃墟散策遊歩道の詳細を。
- 関連記事
-
- 予告)角館遊廓・廃墟、フランス料理の名店ルポットフー・バーケルン@酒田など(角館遊廓跡と酒田グルメの旅+00) (2019/12/03)
- 両津夷遊郭、ホテル東宝、パチンコ共楽、池田呉服店(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏07・完) (2019/08/18)
- 旅館金沢屋など@佐渡、両津湊(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏06) (2019/08/18)
- 新潟古町の料亭小三、西堀亭、うさぎ茶屋跡(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏05) (2019/08/15)
- 映劇大要@新潟(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏04) (2019/08/15)
- 十四番町遊廓の福田屋、本田、双葉楼跡、東京軒など@新潟(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏03) (2019/08/14)
- 利根川(廃墟ホテル見物)遊歩道を歩く@みなかみ2(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏02) (2019/08/13)
- 利根川(廃墟ホテル見物)遊歩道を歩く@みなかみ1(新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏01) (2019/08/12)
- (予告)新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏 (2019/08/07)
- 蒼海ホテル跡@水上、グンマー(続・平成最後の18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り・上越線の車窓から04完) (2019/05/13)
- 土樽スキー場・土樽山荘跡@土樽、湯沢(続・平成最後の18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り・上越線の車窓から03) (2019/05/12)
- ヴィクトリアタワー@湯沢・岩原(続・平成最後の18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り・上越線の車窓から02) (2019/05/11)
- 浦佐スキー場跡(続・平成最後の18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り・上越線の車窓から01) (2019/05/11)
- 続・柳川町メインエリアと豊田屋旅館@高崎柳川町ほか、高崎4(続・平成最後の18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅14完) (2019/04/16)
- 柳川町メインエリア@高崎柳川町、高崎3(続・平成最後の18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅13) (2019/04/16)