麺屋 八重山style@石垣島だけではない、観光客を舐めている石垣島観光・飲食業。日本人はパスが賢明。
沖縄本島に飽きたものの、国籍・語学力その他の関係でハワイやグアムに行けない日本在住者も押しかけているのですが、先日報道のあった、麺屋 八重山style@石垣島の日本人お断り騒動だけでなく、観光客を舐めている状況にあるのが、石垣島観光・飲食業。
このあたり、いわゆるネトウヨのみなさんが毛嫌いする沖縄2紙はもちろん、沖縄サンケイも絶対に報道しない点です。
ここ1、2年で4、5回訪問していて、気が付いた点をメモしておきますので、旅行先変更の参考にしていただければ幸いです。
1 中部・関西系の人間が、反社会的勢力も含め進出して、飲食店営業。店舗を高値で貸しているのは地元の人間で、これらがボッタクリ。薬物で捕まる連中も。反社会的勢力が広告代理店業務で実質ミカジメ料をとっているので、これも飲食代金にオン。
2 しょうもない、都内では相手にされないクオリティ・料金の飲食店も、予約営業・行列営業。
このあたり、ホテル内レストランのほうがはるかにマシです。
3 ガソリンは政治的に優遇措置があるにも関わらず、地場の寡占企業が仕切っているので、全国的に見て高値ボッタクリ。レンタカー屋と指定ガソリンスタンドの連係プレーという一昔前の沖縄本島の観光客ボッタクリの雰囲気です。

石垣旅行は、間接的に反社会的勢力の支援にもつながるという話もあります。
- 関連記事
-
- 沖縄・那覇市具志のゲーム喫茶「喫茶ボンバー(tea room bomber)」で強盗殺人事件,真境名宏(まじきなひろし)氏逮捕。 (2020/05/27)
- 沖縄・那覇市具志のゲーム喫茶「喫茶ボンバー(tea room bomber)」で強盗殺人事件発生 (2020/05/25)
- ちょっと気の毒、山田孝之さん御一行の沖縄旅行;糸満フィッシャリーナの船+ウザテラスご宿泊? (2020/05/21)
- 石垣島のクラブ・バー、ヘイナイトとヘイランド、全日本的クラスター形成の可能性。 (2020/04/19)
- 首里城@首里、那覇、沖縄。火災炎上で落城の原因。手前ミソですが予想的中。 (2019/11/04)
- 石垣島コント2題。(1)国キャリアの坊ちゃん部長、2月持たずに帰京。(2)ようやく内地の半グレ反社会的集団石垣進出が問題化w (2019/09/15)
- 与那国島ダイビングショップ元スタッフ、暴力団組員となって関東某地で恐喝未遂で逮捕。 (2019/08/30)
- 麺屋 八重山style@石垣島だけではない、観光客を舐めている石垣島観光・飲食業。日本人はパスが賢明。 (2019/08/07)
- 石垣島のレンタカー、空港近くの指定ボッタクリガソリンスタンドに要注意。 (2019/08/06)
- ボッタクリ牧志公設市場、19年6月16日で終了。「那覇市民の台所」はデータ的に真っ赤なウソw (2019/06/09)
- チャイナエアライン120便・B737-800丸焼け@那覇空港in 2007(平成の沖縄珍風景・懐かしい風景04) (2019/05/27)
- 沖縄山形屋@国際通り、那覇 in 1999(平成の沖縄珍風景・懐かしい風景02) (2019/05/26)
- 旧石垣空港 in 2005(平成の沖縄珍風景・懐かしい風景01) (2019/05/26)
- (予告)平成の沖縄珍風景・懐かしい風景00 (2019/05/25)
- お食事処 波布(波布食堂)@那覇、沖縄が閉店。 (2019/04/21)