石垣島の人種差別ラーメン屋に関するネット上の情報で、おやと思って目に留まったのがネット上の、ペイパブ・提灯記事への媒体名義貸しで食いつないでいる感のあるダイヤモンドオンライン(その仲間の東洋経済というのもいますが)。
で、擁護的な論調を寄稿していたのが、窪田順生氏。
全く存じ上げない方ですが、この方、
バブル期日本人の「蛮行」に苦しんだハワイに見る観光業の未来
なる記事があり、ハワイに関する取材記事(基本は昔の新聞・雑誌の単なる引用)があるのですが、同氏、なんとハワイ諸島の新島、モロイカ島の住民の声を紹介しています。
凄い取材能力というしかなく、それを記事として配信しているダイヤモンド社も、世紀の発見ということで、記者会見でも開けば、と思います。。。
モロキュー島はないのか????
(ダイヤモンドオンライン配信記事より引用)

(引用終わり)
カッコをつけて「島」を端折って「・・・マウイやモロイカから報告された住民の声・・・」とアップしたまでは良かったですが、アホ丸出しになってます。
そう、言うまでもなく、モロイカではなくモロカイが正解です。
窪田順生氏がハワイのことを全く知らずに記事にしたか、ダイヤモンドオンラインの校正機能が全く稼働していないかのどちらかですが、いずれにしろ、ダイヤモンドオンラインの配信記事に信頼性がないことを証明した典型的な記事です。
意図的に、「モロイカ」と打たない限り絶対に、モロカイがモロイカになることはありません。
まあ実話ナックルズ関係者だったということですので、校正が甘い?
- 関連記事
-
- 難民船と化したクルーズ船、プリンセスダイヤモンド(princess diamond)の最新情報は英語でのみ発信 (2020/02/09)
- 毎日新聞中島章隆記者の記事で出てくる館山市の旅館松庵、台風被害で営業困難なのに最高評価の口コミが? (2020/01/11)
- 暴力団経営の館山市屋形船観光船の提灯記事を書いた毎日新聞中島章隆記者の、館山市国民宿舎の不思議記事 (2020/01/11)
- 「株式会社リゾネット、15カ月の新規勧誘業務停止・役員の業務禁止命令の行政処分」記事への妨害コメントに必死な者の情報を限定公開 (2019/10/23)
- 旅行会社のてるみくらぶ、9月25日付けで破産手続終結。懐かしの画像でてるみくらぶを振り返る。 (2019/10/08)
- 指でOKサインはアメリカでNG('OK' Hand Gesture Added to ADL Extremist Symbol List) (2019/10/06)
- 英旅行代理店トーマス・クック破たん(Compulsory liquidation of Thomas Cook Group plc) (2019/09/23)
- ハワイにモロイカ島という新島の情報を紹介by 窪田順生氏@ダイヤモンドオンライン (2019/07/18)
- 麺屋 八重山style@石垣島が日本人入店拒否、公的補助金貰っていたらアウトの可能性 Racism noodle restaurant@Ishigaki, Japan (2019/07/14)
- ハワイ旅行では信号点滅時の横断歩道横断開始は厳禁、スマホながら横断もアウト。罰金徴収強化開始。 (2019/07/12)
- メルパルク仙台、グダグダ結婚式運営で大炎上? 運営会社の親会社がワタベウェディング、のギャグ (2019/07/09)
- 栄枯盛衰・輪廻転生の熱海;古絵葉書「想い出の熱海」 (2019/07/01)
- 株式会社リゾネット、15カ月の新規勧誘業務停止・役員の業務禁止命令の行政処分by関東経済産業局 (2019/05/28)
- Starwood Database Incident (スターウッドの個人情報大流出)のおかげで今日も迷惑メールが殺到w (2019/04/29)
- 小学館「極楽スキー」1987年11月byホイチョイプロダクション、平成の時代を象徴? ヴィクトリアタワーの価格の変動もか? (2019/04/28)