早い話、使いにくい利用権付のレジャー会員権をマルチ商法で売りつけるというパターンですが、当然のことながら、マルチ商法(ネットワークビジネス)ですので、儲かるやつ等は限られ、商品そのものも、冷静に考えれば、その都度、旅行手配したほうが安いに決まっている、という間抜けなシステムです。
処分理由のメインは、最初に「ネットワークビジネスのセールスです」と言わずに、「一緒にメシ食べよう」と誘い出したという点です。
ちなみにこの件、油断ならないのが、アフィリエイトサイトやブログ。
リゾネットをめいっぱい攻撃し、自分が噛んでいるネットワークビジネスに誘導するというアクドイのが結構あります。
ちなみに、当なんちゃってセレブダイビング倶楽部は、年会費や入会金がないのでマルチ商法の商材にはなりません。
※関東経済局公表資料(抜粋)
1.処分対象事業者
(1)名 称:株式会社リゾネット(法人番号 6010001098795)
(2)代表者:代表取締役 山本 夏(やまもと なつ)
(3)所在地:東京都中央区八丁堀二丁目 24 番 2 号
(4)資本金:5000 万円
(5)設 立:平成 18 年 4 月 13 日
(6)取引類型:連鎖販売取引
(7)取扱商品:リゾート・旅行・スポーツクラブ複合会員権
取引等停止命令
① 内容 連鎖販売業に係る連鎖販売取引のうち、次の取引等を停止すること。
ア.同社の行う連鎖販売取引について勧誘を行い、又は同社が統括する一 連の連鎖販売業に係る連鎖販売取引について勧誘を行わせる者(特定 商取引法第 33 条の 2 に規定する勧誘者をいう。以下「勧誘者」とい う。)に勧誘を行わせること。
イ.同社の行う連鎖販売取引についての契約の申込みを受け、又は勧誘者 に当該取引に係る契約の申込みを受けさせること。
ウ.同社の行う連鎖販売取引についての契約を締結すること。
② 停止命令の期間 平成 31 年 3 月 30 日から 32 年 6 月 29 日まで(15 か月間)
業務禁止命令
山本 義憲
山本 夏
安藤 実千枝
坂本 英士
特定商取引に関する法律(以下「特定商取引法」という。)第 33 条第 1 項に規定する連鎖販売業に係る連鎖販売取引(以下「連鎖販売取引」とい う。)に関する業務のうち、次の業務を新たに開始すること(当該業務を 営む法人の当該業務を担当する役員となることを含む。)を禁止する。
ア 連鎖販売取引について勧誘を行い、又は特定商取引法第 33 条第 2 項に 規定する統括者がその統括する一連の連鎖販売業に係る連鎖販売取引に ついて勧誘を行わせる者(以下「勧誘者」という。)に勧誘を行わせる こと。
イ 連鎖販売取引についての契約の申込みを受け、又は勧誘者に当該取引 に係る契約の申込みを受けさせること。
ウ 連鎖販売取引についての契約を締結すること。
業務禁止命令の期間 平成 31 年 3 月 30 日から平成 32 年 6 月 29 日まで(15 か月)
ネットワークビジネスの勧誘企画案内の例
お待たせしました!!!
皆さんお待ちかねの第3段!!
リゾネットコミュニティーで最前線を走る経営者、リーダーを中心とした伝説のレクチャー「THE LEGACY」第3弾がついに10月開催されます!!!
マインドセット、マーケティング、タイムマネジメント、セールススキル、ファイナンス、メンタルマネジメント、チームビルディング、ユダヤの成功哲学….
たった1日で、数百万以上の価値のある情報、スキル、知識を身につけ、リゾネットビジネスで圧倒的結果を短期間で出すためのプレミアムトレーニングをついに開催!!
今回は、全国から来られるスペシャル講師陣による様々なビジネスレクチャーに加え、パーソナルスタイリング業界でもかなり有名な現役スタイリストの講師の方をお招きして(会員様)、来場者全員を圧倒的にお洒落な起業家へと変身させるパーソナルスタイリングレクチャーを開催致します!!!(通常2万円の内容)
そして、、、
なんと、、、、
リゾネット統括本部長の"坂本英士本部長"が、今回のレガシーの為に超スペシャルレクチャーを開催してくれます‼‼
さ、ら、に‼‼
伝説のミリオネアであるあの方がzoomでレクチャー‼
<今回のSPECIAL GUEST >
・ハワイと日本のデュアルライフを実現高野勇樹RFC
・現役サラリーマン名古屋四天王の一人松井孝朗GC
・チャレカNO1伝説!!27歳でたった2か月でFCになった女性リーダー佐藤瑞穂FC
・最短最速最年少21歳でたった1か月でFCになった藤原立己
・最短最速4か月でGCになった中村俊貴
・コンベンションで感動のスピーチ全米を泣かせた現役歯科医師中村きえGC
・シークレットスピーカーその1(当日のお楽しみ)
・シークレットスピーカーその2(当日のお楽しみ)
<Special Plogram>
・現役パーソナルスタイリストによるスタイリングセミナー
・リゾネット統括本部長坂本英士によるスペシャルレクチャー

- 関連記事
-
- 指でOKサインはアメリカでNG('OK' Hand Gesture Added to ADL Extremist Symbol List) (2019/10/06)
- 英旅行代理店トーマス・クック破たん(Compulsory liquidation of Thomas Cook Group plc) (2019/09/23)
- ハワイにモロイカ島という新島の情報を紹介by 窪田順生氏@ダイヤモンドオンライン (2019/07/18)
- 麺屋 八重山style@石垣島が日本人入店拒否、公的補助金貰っていたらアウトの可能性 Racism noodle restaurant@Ishigaki, Japan (2019/07/14)
- ハワイ旅行では信号点滅時の横断歩道横断開始は厳禁、スマホながら横断もアウト。罰金徴収強化開始。 (2019/07/12)
- メルパルク仙台、グダグダ結婚式運営で大炎上? 運営会社の親会社がワタベウェディング、のギャグ (2019/07/09)
- 栄枯盛衰・輪廻転生の熱海;古絵葉書「想い出の熱海」 (2019/07/01)
- 株式会社リゾネット、15カ月の新規勧誘業務停止・役員の業務禁止命令の行政処分by関東経済産業局 (2019/05/28)
- Starwood Database Incident (スターウッドの個人情報大流出)のおかげで今日も迷惑メールが殺到w (2019/04/29)
- 小学館「極楽スキー」1987年11月byホイチョイプロダクション、平成の時代を象徴? ヴィクトリアタワーの価格の変動もか? (2019/04/28)
- 国民生活センター相談案件;タイムシェア(ヒルトングランドバケーションクラブ? マリオットバケーションクラブか?) (2019/04/27)
- booking.com(ブッキングドットコム)、Expedia(エクスペディア)より楽天トラベルを日本人は使うべし。 (2019/04/25)
- JTBの旅行相談料金徴収は、当然の話。 (2019/04/24)
- 道の駅川俣の避難所満員の張り紙ほか@川俣、福島(東日本大震災;絶対に記憶すべき災害画像04) (2019/03/10)
- 2019年青春18きっぷ、発売決定。利用のコツは? (2019/02/11)