蒼海ホテル跡@水上、グンマー(続・平成最後の18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り・上越線の車窓から04完)

0 0
水上駅というと、上越線移動の難所、特に下りは水上ダッシュの関門が待ち受けるところで、のんきに車窓を眺めている暇はありませんが、上りの場合は余裕です。
で、水上を出てすぐ右側に、水上温泉の廃れっぷりが堪能できる車窓が広がりますが、最大の見ものが、蒼海ホテル跡@水上、グンマー。
これも、当ブログで複数回紹介していますが、車窓からの眺めが、実は最高です。
なにせ、ちょっと上越線の線路が高台ですので、廃墟全体が一望!
IMG_20190407_104635.jpg
川沿いの別館。

IMG_20190407_104655.jpg
廃墟温泉街の入り口に位置する本館です。

しかし、解体そのものは、1年前から全然進んでいない感じです。
これは、バカ高い建物の固定資産税をチャラにするために使えないような外観にしようと一部を壊した、といったものと思われます。

平成鉄道唱歌(水上)
水上 人気の温泉地 なんてことは過去のこと コンパニオンパックも幻の 廃墟だらけの温泉よ

ということで、続・平成最後の18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り・上越線の車窓から、完。
関連記事
ページトップ
出会い 映画 旅行 ダイビング 遊郭 赤線