グアムのホテルに忘れ物・回収顛末記05で、46日後の記述を漏らしてましたのでまずは追加します。
46日後
マリオットのカスタマーセンターからドヤ顔で「忘れ物を現地ホテルが発送したぜ」とのメール。
知ってるがな、というか、うまくいってるときだけメールしてくるろくでもない、マリオットw
48日後
ホノルルの配送センター発、帰国の途にw
50日後
遂に帰国!
51日後
通関! 川崎から帰宅の途についた忘れ物。。。
間もなくゴールですが、壊れることなく無事着くか???
(参考)
グアムのホテルに忘れ物・回収顛末記の1~5の概要は、
帰国後1日目
日本語問い合わせフォーム経由で忘れ物をした旨連絡。
4日目
音沙汰がないので、英文メールで忘れ物をした旨、ホテルに連絡。
8日目
音沙汰がないので、宿泊体験についてのアンケートメールの回答で、「忘れ物の問い合わせに対して返信をよこさない」ということで最低評価を付す。
12日目
発見したとの連絡がメールでようやくあり、それに対しメールで送料の問い合わせをする。
20日目
音沙汰がないので、メールで返信の督促・状況確認をする。
20日後
ホテルチェーンの問い合わせフォーム(英語)経由で、返信が全くないことについて問い合わせ。
28日後
音沙汰がないので、再度、返信がないことについて「サイトは故障中か? エラくがっかりだ」と、ホテルチェーンの問い合わせフォーム(英語)経由で再度、問い合わせ。
も音沙汰なしだったのですが、全く信頼性がない、マリオットドットコム、珍しく?自動返信で、
Thank you for contacting Marriott!
We have received your email. For your records, the following case number has been created: 19191919.
One of our team members will review your inquiry and respond to you as soon as possible with a personal reply.
Travel Brilliantly!
とのメールがありました。
で、、、なんと
43日後
画像付きで忘れ物の確認と、「クレジットカード情報を連絡してくれ、確認次第発送する」との奇跡?の連絡。
忘れ物画像については、他人の物も写っているというオチはありましたが、超遅まきながらようやく、動き始めた感じです。
43日後
画像付きで忘れ物の確認と、「クレジットカード情報を連絡してくれ、確認次第発送する」との奇跡?の連絡を受け、FAXで早速、クレジットカード情報を書いた紙、大丈夫か?という話はありましたがクレジットカードのコピー(両面)、それと、「他人の物も画像に写っていて、それはいらんがな」というメモを送る。
44日後
「クレジットカードのコピー(両面)がはっきりしてないので再送ヨロ」の連絡が来たので、再送。
45日後
遂にUSPSで発送!
200ドルの保険付きなのですが、、、物自体の買値は1万円ほど。
ちなみに送料は約4000円。。。。あきらめた方が、あるいは次回いったときに回収すりゃよかった、というのは置いときます。
47日後
なぜか、荷物はホノルルへw
まあ、通関の手間の問題があるので、ミクロネシアの全ての国際航空貨物の経由地がおそらくホノルルということなのでしょうが。
楽しそうな旅を忘れ物はしています。
しかし、ここからどこに行くのか興味深いところ。
ひょっとすると、西海岸のロスアンゼルスやサンフラン、中国・香港に行ってから、帰国か???
- 関連記事
-
- グアムの日本人入国者向け自主隔離14日間免除は棚上げ、夏休みは絶望的。 (2020/07/03)
- グアム観光入国は7月1日から可能に、14日間自主隔離は棚上げ。しかし日本帰国後は??? (2020/06/20)
- フィエスタグアム・サイパンが、IHGのクラウンプラザにリブランド (2020/05/09)
- ツバキタワーグアム開業延期、日系企業のグアムホテル経営はコケルの法則発動か?Tsubaki Tower (2020/04/25)
- the tsubaki tower(ザ ツバキタワー)@グアム、4月25日開業も最悪のタイミングに。。。 (2020/02/23)
- 小向美奈子さん on ビデオSENSE、2005年ころのグアムのガンビーチ、アルパン前の海岸等でロケ (2019/05/24)
- (グアムのホテルに忘れ物・回収顛末記07・完)忘れ物、グアム発ホノルル経由で帰宅、帰国後53日経過。。。 (2019/03/21)
- (グアムのホテルに忘れ物・回収顛末記06)遂に忘れ物、グアム発ホノルル経由で帰国! 通関。 (2019/03/20)
- (グアムのホテルに忘れ物・回収顛末記05)遂に忘れ物、グアムを出発。但しホノルル経由w (2019/03/17)
- (グアムのホテルに忘れ物・回収顛末記04)奇跡? 43日目にして遂に山動くw (2019/03/15)
- ホテルチェーンの問い合わせフォーム(英語)から督促2回(グアムのホテルに忘れ物・回収顛末記03) (2019/03/14)
- アンケートに最低評価すると、帰国後12日目、ようやく連絡ありもまた没交渉w(グアムのホテルに忘れ物・回収顛末記02) (2019/03/13)
- 帰国当日に問い合わせフォームで連絡・メール連絡するも音沙汰なし(グアムのホテルに忘れ物・回収顛末記01) (2019/03/13)
- TSAのnotice of baggage inspection グアム発便で預け荷物にたまに入ってきます。 (2019/03/02)
- 2019年台風2号。成田・グアム線でJALは全便運航のパーフェクト。 (2019/02/24)