まあ、韓国や中国、東南アジアから窃盗団・強盗団がやってくる時代であり、昔と違いLCCで安く行ける時代ですので、窃盗も当たり前ではあります。
日本人にとって日本着便は帰国便ということで疲れておりまた気が緩んでますので、余計やられる、という話もあるでしょう。
このあたり自衛策を講じるのと、保険に入っておくしかないのですが、自衛策としては以下のような内容となります。
・パスポート、財布は常時身に着ける(旅行の際の衣服の選択は、ファスナー・ボタン付きポケットの多いものが第一優先です)。
・持ち運び・隠すのが簡単な高額品は人の目に触れないようにしておくか、常時身に着ける。
・エコノミーでは、高額品は頭上の棚に上げず、前席の下に置く。
・機内持ち込みのカバン・バッグにはカギをかける(100均のもので十分)。
・エコノミーではアイマスクをして寝ない(寝てるのがバレバレ)。
これから卒業旅行のシーズン、カモが多数発生ということで狙われますので気を付けましょう。

- 関連記事
-
- ポケットチェンジ@成田空港第一ビル、実際にsuicaチャージに使ってみた。レートは当然ながら微妙。 (2019/01/28)
- 卒業旅行、タイへ行く場合、電子タバコ持参は絶対NG。タイ的に貴重な観光収入ではあるが。 (2019/01/27)
- ポケットチェンジ、海外の硬貨でsuicaチャージOK。出国前・帰国後に成田空港でやるのがお利口さん。 (2019/01/26)
- スカイマーク、成田・サイパン線チャーター便を3月に運行、HISは商品発表。 (2019/01/26)
- 国際観光都市京都の暗部、京都市内飲食店経営の岸井謙典氏(24)と上村洋平氏(25)風俗店に客を常習的に売り飛ばす。 (2019/01/21)
- A380ホノルル就航記念~ANAのマイルでホノルルに行こう!Twitterフォロー&リツイートキャンペーン (2019/01/20)
- (問い合わせ)大人の休日倶楽部パスの賢い利用方法解説 (2019/01/15)
- 航空機内の盗難(窃盗)は意外と発生も取り戻し困難・捜査も困難。 (2019/01/14)
- マリオット、5億人の会員情報大流出の悲劇、日本人向け対応はどうなる? (2018/12/03)
- サミーツアー・トロイカ号の全盛期のスキーツアーパンフレット、倒産ホテルが盛りだくさん (2018/10/14)
- 京や(kyoya)、和食レストラン@ワイキキのリーフレット (2018/10/12)
- ワイキキパークホテル閉館、ハレプナ ワイキキ バイ ハレクラニとして改修後開業。 (2018/10/08)
- 全盛期の苗場プリンスホテルのパンフレットを入手。スキー場で緑のスーツのお兄ちゃんやらハイグレのおねいさんやらwその2 (2018/10/08)
- 全盛期の苗場プリンスホテルのパンフレットを入手。スキー場で緑のスーツのお兄ちゃんやらハイグレのおねいさんやらwその1 (2018/10/07)
- HIS結婚式パッケージ中止のクラウチングライオン問題、周辺情報まとめ(関連人物) (2018/10/07)