下関新地遊廓@下関、山口(日本全国遊郭・赤線跡セレクトfive05)
- 2019/01/13
- 23:03
日本全国遊郭・赤線跡セレクトfive05として、締めに下関新地遊廓@下関、山口です。
(概要)
下関駅前から、旧まるは本社沿いに発展していた盛り場。
現在でも現役住宅として結構な数が活躍中も、さすがに解体が進みつつあります。
駅近のエリアはソープ街に変身。
(アクセス)
下関駅から徒歩10分ほど。
新地西6周辺がポイントですが、ソープ街の周辺、国道より一本西側も趣深いです。
本州ではありますが、門司から一駅ですので、九州みたいなもの。
LCCで福岡イン・アウトがお利口ですが、政治的に低価格・多頻度運行となっている羽田・山口宇部線も予約がとりやすいです。
ちなみに、半分九州ですので、九州のバスフリーパスのSUNQパスが下関・九州間の路線で使えます。
もちろん、西口から国道を北上するのもありですが、ソープ街を抜けていくのも面白いです(なお、ソープ街には暴力団事務所があります)。
宿泊は、SUNQパスなり18きっぷなら、迷わず福岡県内をお勧めです。
では、具体的に現地の様子を紹介しましょう。

旅館大阪屋。ソープ街にあるので、撮影難易度は高いです。

面白い外装。

安定感に欠ける三階建て。
これらを眺め、中心地はというと、

大通り沿いに壮観な光景が展開。




見事としか言いようのない状況。空家風なのがもったいない限りです。。。
この周辺、あるある状態です。

これも屋根と入り口の多さで素性に推測がつくところ。

これまた頭かくして尻隠さずのということが、隣が空き地になった関係で顕在化。

周辺が駐車場と化し、唐突に出現といった感じの建物。

外壁はいじってあるが、なかなかの規模。

渋い街並み。

とんでもない狭隘なところに木造三階楼。


外壁はいじってあるが趣きある建物。

中庭がある、凄い建物。これも手前が空き地になったので判明したクチ。
ということで、日本全国遊郭・赤線跡セレクトfiveは終了。
地域ごとの遊廓・赤線跡の主要記事に飛ぶには、こちらからどうぞ。
新全国遊廓・赤線跡案内その1(北海道の部)2018改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その2(北東北の部)2018-2改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その3(南東北(山形、宮城、福島)の部)2018-2改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その4(北関東(茨城・栃木・群馬)の部)2018改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その5(南関東(埼玉・千葉・東京・神奈川)の部)2018-2改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その6(甲信越北陸(新潟・長野・富山・石川・福井)の部)2018-2改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その7(中部(静岡・愛知・三重・岐阜)の部)2018改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その8(近畿(京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫)の部)2018改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その9(中国・四国)の部
新全国遊廓・赤線跡案内その10(九州)の部2018-2改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その11(沖縄)の部2018-2改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その12(台湾)の部
新全国遊廓・赤線跡案内その13(サイパン)の部
周辺記事も含めての場合はこちらからどうぞ(サブカテゴリーを新設し、地域ごとに記事を移設しました)。
北海道の珍建物・風景、廃墟、遊廓など
首都圏の珍建物・風景、廃墟、遊廓など
東北・関東(首都圏除く)・甲信越静のの珍建物・風景、廃墟、遊廓など
北陸・中部・関西・西日本の珍建物・風景、廃墟、遊廓など
四国の珍建物・風景、廃墟、遊廓など
九州・沖縄の珍建物・風景、廃墟、遊廓など
海外の珍建物、廃墟、戦跡など
(概要)
下関駅前から、旧まるは本社沿いに発展していた盛り場。
現在でも現役住宅として結構な数が活躍中も、さすがに解体が進みつつあります。
駅近のエリアはソープ街に変身。
(アクセス)
下関駅から徒歩10分ほど。
新地西6周辺がポイントですが、ソープ街の周辺、国道より一本西側も趣深いです。
本州ではありますが、門司から一駅ですので、九州みたいなもの。
LCCで福岡イン・アウトがお利口ですが、政治的に低価格・多頻度運行となっている羽田・山口宇部線も予約がとりやすいです。
ちなみに、半分九州ですので、九州のバスフリーパスのSUNQパスが下関・九州間の路線で使えます。
もちろん、西口から国道を北上するのもありですが、ソープ街を抜けていくのも面白いです(なお、ソープ街には暴力団事務所があります)。
宿泊は、SUNQパスなり18きっぷなら、迷わず福岡県内をお勧めです。
では、具体的に現地の様子を紹介しましょう。

旅館大阪屋。ソープ街にあるので、撮影難易度は高いです。

面白い外装。

安定感に欠ける三階建て。
これらを眺め、中心地はというと、

大通り沿いに壮観な光景が展開。




見事としか言いようのない状況。空家風なのがもったいない限りです。。。
この周辺、あるある状態です。

これも屋根と入り口の多さで素性に推測がつくところ。

これまた頭かくして尻隠さずのということが、隣が空き地になった関係で顕在化。

周辺が駐車場と化し、唐突に出現といった感じの建物。

外壁はいじってあるが、なかなかの規模。

渋い街並み。

とんでもない狭隘なところに木造三階楼。


外壁はいじってあるが趣きある建物。

中庭がある、凄い建物。これも手前が空き地になったので判明したクチ。
ということで、日本全国遊郭・赤線跡セレクトfiveは終了。
地域ごとの遊廓・赤線跡の主要記事に飛ぶには、こちらからどうぞ。
新全国遊廓・赤線跡案内その1(北海道の部)2018改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その2(北東北の部)2018-2改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その3(南東北(山形、宮城、福島)の部)2018-2改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その4(北関東(茨城・栃木・群馬)の部)2018改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その5(南関東(埼玉・千葉・東京・神奈川)の部)2018-2改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その6(甲信越北陸(新潟・長野・富山・石川・福井)の部)2018-2改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その7(中部(静岡・愛知・三重・岐阜)の部)2018改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その8(近畿(京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫)の部)2018改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その9(中国・四国)の部
新全国遊廓・赤線跡案内その10(九州)の部2018-2改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その11(沖縄)の部2018-2改訂
新全国遊廓・赤線跡案内その12(台湾)の部
新全国遊廓・赤線跡案内その13(サイパン)の部
周辺記事も含めての場合はこちらからどうぞ(サブカテゴリーを新設し、地域ごとに記事を移設しました)。
北海道の珍建物・風景、廃墟、遊廓など
首都圏の珍建物・風景、廃墟、遊廓など
東北・関東(首都圏除く)・甲信越静のの珍建物・風景、廃墟、遊廓など
北陸・中部・関西・西日本の珍建物・風景、廃墟、遊廓など
四国の珍建物・風景、廃墟、遊廓など
九州・沖縄の珍建物・風景、廃墟、遊廓など
海外の珍建物、廃墟、戦跡など
- 関連記事
-
- 下関新地遊廓@下関、山口(日本全国遊郭・赤線跡セレクトfive05) (2019/01/13)
- 五条楽園(五条新地)@京都、京都(日本全国遊郭・赤線跡セレクトfive04) (2019/01/13)
- 福光町遊廓@南砺市、富山(日本全国遊郭・赤線跡セレクトfive03) (2019/01/13)
- 三春町遊廓@三春、福島(日本全国遊郭・赤線跡セレクトfive02) (2019/01/13)
- 大館遊廓@大館、秋田(日本全国遊郭・赤線跡セレクトfive01) (2019/01/12)
スポンサーサイト
- テーマ:歴史・文化にふれる旅
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:日本の珍建物・風景、廃墟、遊廓など(セレクト・総集編)
- CM:0
- TB:0