この影響で、年末年始に消防の緊急査察・調査などが行われたりと、結構な騒動となったのですが、世の中のスピードが速すぎ、すっかり過去の話になってしまった感じです。
この件については、一周忌ということで、刑事事件としても、お客一人の死亡に関し、避難誘導に対する業過事件として処理ということで、一応の終結、で建物の完全解体(大規模改修)もゴーといった流れのようです。
このあたり、建物が、いわゆる既存不適合建築物で、現行ベースの消防・防災施設を備えてなくてもOK、火災発生原因特定不能、そしてなによりも、ソープランドということで、いろいろ刑事責任追及が悩ましい問題がある話。さらには民事との関係もあり(これとて、事故現場がソープランドということでいろいろ悩ましいところ)、刑事事件としてどうなるかというのが、興味深いところでしたが、ある意味、絶妙の落としどころといった感もあり、この結論なら、1年かけての刑事処分(書類送検)でも問題ない感じです。
具体的には、そもそも火災原因がわからん、ということで、消防施設の不備自体が過失アリ、として死傷者発生なので、業務上過失致死傷と流せれば簡単なのですが、消防施設の不備自体は既存不適合建築物で違法ではないので無理。
で、個室で逃げそこなった男女については、一見、ソープ嬢が客の誘導をすべきとかとなりそうですが、自由恋愛という構図ですので、対等関係が基本(このあたり、本来の仕事としての単なる入浴の世話をしていただけならば、ソープ嬢の責任あるいは店の責任という話もありますが、個室内での状況がどうだったかの証明が不能なので、責任を問うのは不可能)。
また店とソープ嬢は雇用関係にないですので、個室での性行為が逃げ遅れの原因ならば、そもそも業務ではなく、客とソープ嬢が想定外のことをやっていたということで、店が責任を負う話ではないところ。
いずれにせよ、5名の死者のうち、ソープ嬢とお客の組み合わせ2の計4人の死亡についての刑事責任は明らかにできない、ということになったものと思われます(このあたり、ソープランドと飲み屋の火事では異なってくる感じです)。
一方、ソープ嬢の接客待ちで、待合室にいたお客さん1人については、店の「入浴客」ということで、この人に対する火災時の避難誘導は、予め決めている避難誘導計画に従って店側がやるべきだったにも関わらず、それを怠ったということで、このお客さんに一人に対する、業務上過失致死、という、ある意味、「絶妙の落としどころ」となったといったところでしょうか。
まあ、kawaii大宮は結構な人気ソープランドだったらしく、他店のやっかみ、あるいはミカじめ料を巡ってのトラブルでの放火の線も捨てきれない感じがあります(周辺の防犯カメラ等はどうだったのだろう?)。
また、火勢によっては、従業員による客の避難誘導が困難な場合があり(特に今回の場合はそんな感じがします)、避難誘導計画による客の誘導が不可能な例外的状況としたら、待合室の1人の死亡についての刑責を店に負わせるのは、微妙なところもあり、超パニック状況の中、「客のことを忘れていた」という理由での刑事処分は、かなり微妙な感じではあります。
このあたり、関係者(被害者・店・捜査・消防)にとって、本当に「絶妙の落としどころ」なのかもしれません。

一番群馬寄りの筋にあった、kawaii大宮。

捜査終結ということで、建物も動きます。
しかし、ボーナスもらってワクワクしながら待合室で待っていて、焼死というのは気の毒な話。
合掌。
- 関連記事
-
- ホテルメイツ(トランクルームプリンスメイツ)@高輪、和泉雅子さんゆかり、が解体・更地に(東京散歩2019春01) (2019/05/26)
- 高輪グリーンマンション@高輪、東京(祝・高輪ゲートウェイ駅珍名所02完) (2019/04/27)
- ホテル高輪跡・現幸福の科学東京正心館@高輪、東京(祝・高輪ゲートウェイ駅珍名所01) (2019/04/27)
- 銚子田中町のカオス(平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・銚子田中町編) (2019/03/31)
- 厚木花街跡@厚木、神奈川(2018遊廓・赤線・廃墟巡り拾遺12・完) (2018/12/29)
- 藤沢遊廓跡、いよいよ風前の灯@藤沢、神奈川(2018遊廓・赤線・廃墟巡り拾遺11) (2018/12/29)
- 大宮遊廓の名残@大宮・さいたま・埼玉その2(2018遊廓・赤線・廃墟巡り拾遺07) (2018/12/25)
- kawaii大宮跡@大宮・さいたま・埼玉その1(2018遊廓・赤線・廃墟巡り拾遺06) (2018/12/23)
- チバの電車の低レベルな客とコントな風景(首都圏の珍風景巡り2018秋07・完) (2018/11/27)
- 割烹旅館ホテル角屋跡@八街、千葉その3(首都圏の珍風景巡り2018秋06) (2018/11/27)
- 八街銀映跡とその周辺@八街、千葉その2(首都圏の珍風景巡り2018秋05) (2018/11/27)
- 八街駅前の渋い店舗群@八街、千葉その1(首都圏の珍風景巡り2018秋04) (2018/11/25)
- あおい書房渋谷店跡ほか@東京渋谷桜丘地区再開発に伴う廃墟その3(首都圏の珍風景巡り2018秋03) (2018/11/25)
- 大衆立呑酒場富士屋本店跡ほか@東京渋谷桜丘地区再開発に伴う廃墟その2(首都圏の珍風景巡り2018秋02) (2018/11/25)
- 渋谷十仁整形跡@東京渋谷桜丘地区再開発に伴う廃墟その1(首都圏の珍風景巡り2018秋01) (2018/11/24)