まずは、新潟に行った時の合間に訪問した五泉市です。馬場遊廓は追ってアップするとして、まずは街並みを。
この五泉、新潟から小一時間といった距離ですが、面白いのが「食堂」が妙に多いです。

現役です。

こちらは個性的な造りの食堂3連。いったい、誰が食べにくるのか???
地方都市お約束の、

なぞのキャラクターもw
- 関連記事
-
- ジュエル美容院、パチンコラッキーなど・野辺地遊廓2@野辺地、青森2(2018遊廓・赤線・廃墟巡り拾遺10) (2018/12/29)
- 大まん旅館と旅館福よし・野辺地遊廓1@野辺地、青森1(2018遊廓・赤線・廃墟巡り拾遺09) (2018/12/28)
- 山形市小姓町遊廓、山形県生活衛生会館跡地@山形(2018遊廓・赤線・廃墟巡り拾遺08) (2018/12/27)
- 五泉馬場遊廓2・五泉、新潟その5(2018遊廓・赤線・廃墟巡り拾遺05) (2018/12/23)
- 五泉馬場遊廓1・五泉、新潟その4(2018遊廓・赤線・廃墟巡り拾遺04) (2018/12/22)
- 丸井跡(marui・マルイ)・五泉、新潟その3(2018遊廓・赤線・廃墟巡り拾遺03) (2018/12/22)
- ジャスコ五泉店跡(小出ビル)・五泉、新潟その2(2018遊廓・赤線・廃墟巡り拾遺02) (2018/12/22)
- 五泉の不思議な街並み・五泉、新潟その1(2018遊廓・赤線・廃墟巡り拾遺01) (2018/12/12)
- 小姓町・七日町@山形、山形 in 2008(全国遊郭・廃墟・珍風景等アーカイブス04) (2018/10/28)
- 旭座(シネマ旭)@山形、山形 in 2008(全国遊郭・廃墟・珍風景等アーカイブス03) (2018/10/28)
- オーヌマホテル@山形in 2008、今は宗教団体の施設に(全国遊郭・廃墟・珍風景等アーカイブス02) (2018/10/28)
- ホテル河鹿荘跡、スナック赤い糸など(ウラ磐梯熱海温泉ガイド後編) (2018/07/08)
- スーパーSATOHYA、紙屋食堂など(ウラ磐梯熱海温泉ガイド前編) (2018/07/08)
- 破綻したひがきホテル改めホテル一葉亭、一筋の光明@水上;みなかみ温泉(廃墟)ガイド7(上越線遊廓・廃墟巡り旅2018春14) (2018/04/08)
- 残念な温泉街@水上;みなかみ温泉(廃墟)ガイド6(上越線遊廓・廃墟巡り旅2018春13) (2018/04/08)