当然、東急が噛みますが、ローカルテイストのあるエリアでもあります。
ここでは、@東京渋谷桜丘地区再開発に伴う廃墟、ということで何回かに分けて、数年後には街並みが一新される桜丘の余命あと1月の今の街並みをアップしましょう(再開発計画上は2019年1月から解体工事)。
まずは、一番、渋谷駅よりのエリアです。
渋谷十仁整形の看板で有名な筋です。

有名な看板。
銀座の方は当然営業していますので、看板としては、いまだに意味があるものです。
権利者として、再開発ビルに入居?

通り一帯は、来年1月からの解体に向け、下準備が進んでいます。
- 関連記事
-
- kawaii大宮跡@大宮・さいたま・埼玉その1(2018遊廓・赤線・廃墟巡り拾遺06) (2018/12/23)
- チバの電車の低レベルな客とコントな風景(首都圏の珍風景巡り2018秋07・完) (2018/11/27)
- 割烹旅館ホテル角屋跡@八街、千葉その3(首都圏の珍風景巡り2018秋06) (2018/11/27)
- 八街銀映跡とその周辺@八街、千葉その2(首都圏の珍風景巡り2018秋05) (2018/11/27)
- 八街駅前の渋い店舗群@八街、千葉その1(首都圏の珍風景巡り2018秋04) (2018/11/25)
- あおい書房渋谷店跡ほか@東京渋谷桜丘地区再開発に伴う廃墟その3(首都圏の珍風景巡り2018秋03) (2018/11/25)
- 大衆立呑酒場富士屋本店跡ほか@東京渋谷桜丘地区再開発に伴う廃墟その2(首都圏の珍風景巡り2018秋02) (2018/11/25)
- 渋谷十仁整形跡@東京渋谷桜丘地区再開発に伴う廃墟その1(首都圏の珍風景巡り2018秋01) (2018/11/24)
- 東京渋谷桜丘、千葉八街など(首都圏の珍風景巡り2018秋00) (2018/11/18)
- 割烹金柳・ふぐ割烹小川家・深川花街その3(横浜蒔田、門前仲町・深川辰巳の花街巡り2018夏04完) (2018/07/30)
- 金月、花菱、笑福など・・深川花街その2(横浜蒔田、門前仲町・深川辰巳の花街巡り2018夏03) (2018/07/29)
- 深川花街のアーチ・深川花街その1(横浜蒔田、門前仲町・深川辰巳の花街巡り2018夏02) (2018/07/28)
- 横浜蒔田の料理旅館松島(横浜蒔田、門前仲町・深川辰巳の花街巡り2018夏01) (2018/07/28)
- さよなら、横浜ニューテアトル、6月1日閉館。 (2018/05/15)
- バーラジョイ(LA-JOY)@本牧(横浜裏観光名所ガイド05) (2018/05/02)