結婚式自体は、結婚式付きパッケージツアーで売っていない限り、通常は手配旅行扱いで、HISには法的責任は全くない話。
パッケージツアーに完全に組み込んでいても120%返金すれば、法的問題は基本的にはない。
HISに文句を言う暇があったら、The Crouching Lion Wedding Management (クラウチングライ オン)をやっているロスアンゼルスの盛り上げ番長、アメフトで話題をさらった日大出身の森辰雄氏に言う話で、HISにギャーギャー言っている点で、あれな話。
旅行商品というのはそもそも先物買い、そして今回の場合、使うところ自体が出来ていないという意味で、二重の先物取引をやっているわけで、いくら、ワイキキ周辺の教会の結婚式の値段が高く、ワイキキから車で2時間かかる辺鄙な場所に今度できる新しい式場が安いと言って飛びついた時点で、ある意味、厳しい言い方をすると客も間抜けな話。
オアフ島オプショナルツアーの、田舎者しか行かないダサダサツアーのトップグループに属するクアロア牧場近くということを全く意識しないで、選んでしまったというのも情報弱者そのもの。スマホでゲームやっている暇があるならば、式場のオペレーターが胡散臭いという情報をグーグル先生で探れば、サイトの動きが全くないことで、「おかしい」と気づくのは容易な話。
食い詰めた弁護士の口車に乗って、損害賠償請求など、ゆめゆめ考えないことが賢明だ。
HISは旅行業法の責任以上の対応をしており、これは他の(大手)旅行者では考えられない話。
森辰雄氏については、以下の引用サイトを参照。

(追記)
もちろん、この森さん、真のオーナー、HISの関係如何によっては、HISも見舞金を払ったくらいでは済まない、という問題はあります。
- 関連記事
-
- HISのハワイ結婚式場ドタキャン騒動のクラウチングライオン、プレスリリースと約款。HISの主張は通用するか? (2018/09/30)
- HISのハワイ結婚式場ドタキャン騒動のクラウチングライオン、一時期ゲイの人が運営のバーに。 (2018/09/30)
- ハワイ結婚式場ドタキャン騒動のクラウチングライオン,物件はこれまでベーカリー&テーブルやらAFCやらが一枚噛む。 (2018/09/29)
- ハワイ結婚式場ドタキャン騒動のクラウチングライオン(Crouching Lion Wedding Management)、オーナーは意外な会社 (2018/09/29)
- ハワイ結婚式場ドタキャンのクラウチングライオン(Crouching Lion Wedding Management)、HISの広告の読み方。 (2018/09/29)
- ハワイ結婚式場ドタキャンのクラウチングライオン、典型的な安物買いの銭失いパターンだった。 (2018/09/29)
- ハワイ結婚式場ドタキャンで話題のクラウチングライオン、ステマ要員募集 (2018/09/28)
- HISが加害者のようなハワイクラウチングライオン結婚式問題。悪いのは森辰雄氏(また日大)と客? (2018/09/28)
- HISのハワイ結婚式パッケージツアー、新築会場一番乗りを狙った客、工事遅れで使用できずのギャグw (2018/09/26)
- 地上の楽園ならぬ独裁政治・紛争多発国家モルディブの大統領選挙、中印代理戦争化。 (2018/09/23)
- 北海道、中規模地震は頻発中。無責任な観光宣伝は地震時の対策を講じてからどうぞ。 (2018/09/15)
- 北海道地震による観光業界大打撃は、奢った北海道観光業界への天罰? (2018/09/15)
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード解約阻止作戦? キャンペーンが凄いことに。。。 (2018/08/28)
- 横手山リフト民事再生法手続きへ。長野・志賀高原スキーリゾートの惨状は因果応報。 (2018/07/16)
- デルタスカイマイルアメリカンエキスプレスカード、サービス改悪。SPGアメックスカードも同じ運命か? (2018/05/22)